ホームオートメーションデバイス アーカイブc

ホームオートメーションデバイス アーカイブc
ホームオートメーションデバイス アーカイブc

2014年6月~8月の「ホームオートメーションデバイス」に関する2つのストーリー

すべてのストーリーを見る

  • iPhone
  • レビュー
  • Wi-Fi
  • ホームオートメーション
  • Wi-Fi

レビュー:ガジェット好きのお茶好きのためのiPhone制御ケトル「iKettle」

ベン・ラブジョイのアバター 2014年8月6日午前7時14分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

お茶を飲む人なら誰でも、こんな経験があるでしょう。お茶を淹れようとキッチンに電気ケトルを沸かしに行ったのに、リビングやオフィスに戻って30分後にはすっかり忘れていたことに気づきます。そして、2度目には、お湯が沸くのを待ち焦がれることになります。iKettleが解決しようとしているのは、まさにこの悩みです。

少なくとも、それが私の言い訳です。もちろん、現実はWi-Fi付きのケトルですから、私が抵抗できるはずがありません…?  拡大拡大閉じる


  • AAPL社
  • アップルニュース
  • ホームキット
  • 開発者
  • 世界開発会議

AppleがiOS向けHomeKit APIを発表、ホームオートメーションの中心的なハブとして機能する

Appleは、開発者向けの新たなAPIに加え、あらゆるホームオートメーションアクセサリ/デバイスを連携させるHomeKitを発表しました。この新しいAPIにより、ホームオートメーション開発者は、各デバイスの特定の機能にアクセスするために個別のアプリを必要とせずに、iOS上ですべてのホームオートメーションを一元管理できるようになります。対象となるデバイスには、ロック、照明、カメラ、ドア、サーモスタット、プラグ、スイッチなどが含まれます。


拡大
拡大
閉じる