
ブックマークサービス「Pocket」(旧称「Read It Later」)が、iOSアプリの洗練されたMac版をリリースしました。iPhone版やiPad版をご利用いただいた方ならきっと気に入っていただける機能のほとんどが新しいアプリに搭載されており、デザインもモバイル版とよく似ているため、起動した瞬間からすぐに使いこなせるでしょう。
iOS版と同様に、このアプリはウェブページを最適化されたシンプルなビューで表示します。広告などの煩わしさを排除し、読んでいるテキストに集中できるように設計されています。これはYouTube動画にも適用されるため、キューにあるすべての動画を視聴できます。関連動画をクリックする無限ループに巻き込まれ、結局誰も認めたくないYouTubeのあの奇妙な部分にたどり着く心配はありません。
もちろん、記事全体を表示したい場合は、ツールバーのボタンを押してページ全体を表示できます。その他のキュー管理機能には、リンクを既読としてマークしたり、後で読むためにお気に入りのリンクをリストに保存したり、メディアの種類でリーディングリストをフィルタリングしたりする機能があります。フィルター機能により、リンクにタグを付けて後で簡単に見つけることができます。また、Twitter、Facebook、Bufferなどを通じて友人とリンクを共有することもできます。
長い間、Mac用のしっかりしたPocketクライアントを探していましたが、Pocket for Macはまさに私のニーズにぴったりでした。インターフェースはすっきりしていて使いやすく、記事が最適化されているので、キューにある約70個のアイテムを、それぞれのウェブページで読むよりもはるかに簡単に読むことができます。MacでPocketのウェブサイトを使ってPocketキューを管理しているなら、Pocket for Macのダウンロードを強くお勧めします。
このアプリは現在Mac App Storeから無料でダウンロードできます。主な機能については、下記にギャラリーをご用意しましたので、ぜひご覧ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。