パイオニアがアフターマーケット向けCarPlayディスプレイのラインナップをアップグレードc

パイオニアがアフターマーケット向けCarPlayディスプレイのラインナップをアップグレードc
パイオニアがアフターマーケット向けCarPlayディスプレイのラインナップをアップグレードc

パイオニアは本日、CES 2016において、Apple CarPlayとSiri Eyes Freeを搭載したNEXシリーズインダッシュレシーバーのアップグレードラインナップを発表します。パイオニアは2014年、市販ディスプレイを通じて初めてApple CarPlayインフォテインメントシステムを車載向けに提供しました。今年発売されるパイオニアの第3世代CarPlayヘッドユニットには、6.2インチと7インチの抵抗膜式および静電容量式タッチスクリーンディスプレイを搭載したモデルが含まれます。

新モデルには、7インチの静電容量式スクリーンを搭載したフラッグシップモデルのAVIC-8200NEXと、7インチの抵抗膜式スクリーンを搭載したAVH-4200NEXが含まれます。AVIC -7200NEX7インチの抵抗膜式タッチスクリーンを搭載し、AVIC-5200NEXとAVIC-6200NEXはより小型の6.2インチ抵抗膜式タッチスクリーンを搭載しています。5モデルすべてがCarPlayとSiri Eyes Freeに対応しており、7インチモデル3モデルはGoogleのAndroid Autoインフォテインメント機能にも対応しています。

パイオニアのCarPlayディスプレイの現在のラインナップでは、すでに値下げが始まっています。

AVH-4100NEX(694.95ドル、通常価格850ドル)
AVIC-5100NEX(568.88ドル、通常価格950ドル)
AVIC-6100NEX(697.95ドル、通常価格1,150ドル)
AVIC-7100NEX(1,099ドル、通常価格1,500ドル)
AVIC-8100NEX(1,199.99ドル、通常価格1,700ドル)(上記に表示)

パイオニアの新ディスプレイの価格と発売時期は、おそらく今年後半まで発表されないでしょう。CESショーが始まったら、パイオニアからの公式情報を後日更新します。

CarPlayについてもっと詳しく知りたい方は、CarPlayの初期レビューと、1年後のCarPlayの変更点に関する最新情報もご覧ください。これらのiPhoneアプリはCarPlayに対応しています。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。