プロント アーカイブc

プロント アーカイブc
プロント アーカイブc

2014年12月の「Pronto」のストーリー

すべてのストーリーを見る

  • iOSデバイス
  • テクノロジー業界
  • ハーモニー アルティメット ハブ
  • iPhoneリモコン
  • iPhoneユニバーサルリモコン

フィリップスは、iPhone アプリと Bluetooth-IR コンバーターを搭載した Pronto ユニバーサル リモコンを 21 世紀向けにリリースしました。

ベン・ラブジョイのアバター 2014年12月15日午前10時(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

タッチスクリーン式のユニバーサルリモコンは、ボタンだらけのリモコンを1つにまとめてカスタマイズできる手段として長年人気を博してきましたが、昨今では、既に持っているタッチスクリーンデバイス、つまりiPhoneを活用するのが理にかなっています。Harmonyは昨年、Ultimate Hubでこの方式を採用し、Philipsも1月に50ドルのPronto Peelを発売することで、この流れに追随しています。

コネクテッドホームエンターテイメントの最新デバイス、ProntoとPeel Smart Remoteアプリを組み合わせることで、iPhoneがパーソナライズされたユニバーサルリモコンに早変わり。エンターテイメントの楽しみ方を根本から変えることができます。Prontoを使えば、テレビ、セットトップボックス、DVDプレーヤー、ブルーレイプレーヤーなど、あらゆるエンターテイメント機器を、お手持ちのiPhoneから操作できます。もう、従来のリモコンを使い分ける必要はありません。

Harmony Ultimate Hubと同様に、iPhoneからのWi-Fi(Harmony)またはBluetooth(Pronto)信号をデバイスに適した赤外線信号に変換することで機能します…  展開展開閉じる