

- アプリ
- アクセシビリティ
- ファイナンス
- お金
- インテュイット
IntuitのMintアプリに、新しい請求書リマインダー機能、アクセシビリティの改善などが追加されました
2015年3月3日午前8時45分(太平洋標準時)
Intuit が所有する人気の高い Mint 財務管理アプリが本日バージョン 4.1 にアップデートされ、新しい請求書リマインダー機能、アクセシビリティ サポートの強化、全体的な改善が追加されました。
新バージョンでは、アプリから直接請求書リマインダーを管理できる機能が目玉です。iPhone版では、最新バージョンのアプリから請求書リマインダーの作成、編集、管理が可能です。「概要」タブの変更により、これらすべてが統合されました。
Mintは新たに追加された「最新情報」ビューにも機能を追加し、今後の請求書の支払期日を表示できるようになりました。新しい「今後の請求書」カードには、今後7日以内に支払期日が迫っている請求書が表示されます。
アクセシビリティの面では、Mintはアプリの多くの領域でサポートを追加しました。これには、ログイン、サインアップ、分割取引、取引詳細ページが含まれます。
iPhone および iPad 向けの Mint 4.1 は、App Store から無料で入手できます。

- アプリ
- 仕事
- ファイナンス
- インテュイット
- クレジット
IntuitのMint iPhoneアプリがアップデートされ、手数料、アラート、その他の個人財務追跡がより高速化されました。
IntuitのiPhone向けMintパーソナルファイナンスアプリをご利用のお客様は、最新バージョンでワークフローの高速化を実感いただけます。最近の取引や使用中の口座、手数料や高額支出のアラート、予算情報といった財務データが、追加された「アップデート」セクションでより迅速に確認できるようになりました。新しいビューの例は、上記のスクリーンショットをご覧ください。
新しく追加されたアップデート セクションには、クレジットカードを追加しなくてもクレジット スコアを無料で追跡できる機能や、iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus を使用する iOS 8 ユーザーが Touch ID を使用して指紋でアプリのロックを解除する機能など、以前に追加された機能も含まれています。
Intuitは今年初め、iPhone向けQuicken Money Managementアプリとの同期サポートを含む、Mac向けQuicken 2015のデザインを刷新したバージョンもリリースしました。Mintの最新の変更ログは以下からご覧いただけます。
拡大
拡大
閉じる
- アプリ
- インテル
- 銀行
- ファイナンス
- インテュイット
Intuit、Mac向けに再設計されたQuicken 2015を発表、無料モバイルアプリも搭載

Intuitは本日、個人向け財務アプリの新バージョン「Quicken 2015 for Mac」をリリースしました。最新バージョンのQuickenは、アプリをシンプルにするためにデザインを刷新したほか、「新しい投資機能」も搭載しているとIntuitは述べています。新しいMac版には、同期に対応したiPhone向けQuicken Money Managementアプリが付属しており、レシートの撮影と保存に加え、外出先でのチャート表示もサポートされています。
拡大
拡大
閉じる

- アプリ
- アップルニュース
- ツイッター
- フェイスブック
- マックOSX
注意: QuickBooks 2011 は Mountain Lion ではサポートされていません
本日、今週Mountain Lionへのアップグレードを計画しているQuickBooksユーザーの皆様にとって興味深い情報を入手しました。IntuitのQuickBooks for Macチームから読者に送られた以下のメールには、QuickBooks 2011はMountain Lionではサポートされないことが記載されていました。メールには「Mountain Lionへのアップグレード後、QuickBooks for Macのほとんどの機能が使えるようになるかもしれません」と記載されていますが、同社がQuickBooks 2012を公式にサポートするのは10.8以降のみとのことです。メールの全文は以下の通りです。
Mountain Lionについて話しましょう!
多くのMacユーザーと同様に、QuickBooks for Macチーム一同も、OS X 10.8 Mountain Lionのリリースを心待ちにしています。Mountain Lionがお使いのQuickBooks for Macにどのような影響を与えるのか、ご興味をお持ちかもしれません。
QuickBooks 2011 以前については、Mountain Lion ではサポートされていません。(QuickBooks 2012 は Mountain Lion でサポートされています。) 詳細については、Little Square をご覧ください。
OSをアップグレードすると、QuickBooks for Macのほとんどの機能は問題なく動作するようになりますが、問題が発生した場合、弊社では対応できない場合がございます。問題発生の可能性を最小限に抑えるため、ソフトウェアの最新アップデートがインストールされていることを確認してください。アップデートを見つけてインストールするには、「QuickBooks」>「QuickBooksのアップデートを確認」をクリックしてください。
Mountain Lion OSの新機能がそれほど重要ではなく、OSも現在のQuickBooksのバージョンもアップグレードしたくない場合は、現在のOSとQuickBooksのバージョンをそのままお使いください。万が一問題が発生した場合は、引き続きサポートさせていただきます。
OSをアップグレードする必要があるものの、QuickBooksをアップグレードしたくない場合は、パーティション上でQuickBooks for Macと、Mountain Lionと互換性のない可能性のあるその他のソフトウェアを安全に継続して実行できます。(注:業務で使用しているMac上のすべてのソフトウェアがMountain Lionと互換性があることを確認することが重要です。)パーティションの設定について詳しくは、Appleのこちらの記事をご覧ください:http://support.apple.com/kb/PH5845
Mountain LionでQuickBooks for Macをご利用になりたい場合は、QuickBooks 2012 for Macにアップグレードすることをお勧めします。アップグレードしておけば、万が一問題が発生した場合でも、サポートを受けることができます。QuickBooks 2012 for Macは、当社のウェブサイト(http://quickbooks.com/mac)または主要小売店でご購入いただけます。
皆様のご愛顧に心より感謝申し上げます。Mountain Lion にアップグレードされるか、現在のバージョンの OS X をご利用いただくかに関わらず、皆様のご健闘をお祈り申し上げます。
コミュニティでは、ご質問への的確な回答やアドバイスを見つけることができます。FacebookやTwitterでも情報を発信しています。Little Squareでは、Mountain Lion対応のQuickBooks for Macに関する最新情報をお届けします。
心から、
QuickBooks for Mac チーム
- AAPL社
- アップルニュース
- 反トラスト法
- グーグル
- インテル
アップル、グーグル、その他5社は人材引き抜き禁止協定をめぐって訴訟に直面することになる

先週末、米国司法省が、2010年の反トラスト法調査の一環として、AppleがGoogle、Adobe、Intuit、Pixar、Intel、Lucasfilmsと共に「人材引き抜き禁止」契約を締結したという証拠を入手した模様だとお伝えしました。ルーシー・H・コー連邦地方判事は昨日、カリフォルニア州サンノゼの連邦地方裁判所で声明を発表し、これらの企業は訴訟を起こさなければならないと確認しました。 ブルームバーグの報道によると、コー判事は、被告側が当初申し立てを取り下げた場合でも、原告側による訴状再提出を認める意向を示しました。
コー判事が昨日下した判決により、Googleをはじめとする各社は、他社との契約内容の詳細を開示することが義務付けられる。また、弁護士による証言録取も認められる。原告側弁護士のジョセフ・サベリ氏は、「何が起こったのかを真に知ることができる」と述べ、この訴訟は数億ドルの損害賠償につながる可能性があると主張した。Googleはブルームバーグに対し、「常に積極的かつ積極的に優秀な人材を採用してきた」と声明を発表したが、他の各社はコメントを控えている。拡大拡大閉じる
- AAPL社
- アップルニュース
- グーグル
- テッククランチ
- 集団訴訟
人材引き抜き反対の集団訴訟で、アップル、グーグル、その他にとって不利な証拠

米国司法省は、Apple、Google、Adobe、Intuit、Pixar、Lucasfilm、Intelなどの企業に対する確固たる証拠を握っているようだ。TechCrunchは司法省から入手した文書をScribdに掲載した。その証拠には以下が含まれる。
司法省は6社と和解したが、集団訴訟は係争中である。訴状は、人材引き抜き禁止および入札合戦禁止協定の締結に関するもので、上記の企業は従業員の報酬を人為的に引き下げ、人材の流動性を阻害したとされている。
原告は、2000年代後半の4年間に被告のいずれかの下で働いていた給与所得者全員に対する損害賠償を求めています。つまり、被告が敗訴または和解した場合、シリコンバレーの多くのテクノロジー労働者が補償金を受け取る可能性があるということです。この民事訴訟は、2011年1月26日からサンノゼのコー判事によって審理されます。
アップルを含む被告らは、司法省が「包括的な共謀は認められなかった」とし、これらの二国間協定は別個のものであると主張し、訴訟の却下を求めた。拡大拡大閉じる
- AAPL社
- iOS
- iPad
- iPhone
- アプリストア
お金を見せて!Mint.com iOS 5/iPadアプリのパフォーマンスとレイアウトが向上

Mint.comは本日、無料のiPadアプリケーションをリリースしました。これにより、ユーザーはよりインタラクティブに財務状況を管理できるようになります。このアプリは、Mint.comのオンライン個人財務管理ツールでユーザーに好評を得ている機能すべてと、iPadで人気の機能を組み合わせたものです。
· グラフをタップして経費を詳細に調べる
· タイムラインをピンチして、支出の推移を確認する
· アカウントアラート、請求書リマインダー、アドバイスのパーソナライズされた更新をスクロールします。
このアプリは iPad にネイティブに構築されており、新しくリリースされた iOS 5 の機能をサポートしているため、Mint ユーザーはアプリケーションがより高速かつスムーズに実行されることを実感できます。
完全版リリースとその他の iPad スクリーンショットは以下のとおりです:
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- アプリ
- アップルニュース
- マックワールド
- インテュイット
Lionに最適化されたIntuit QuickBooks Mac 2012が9月26日に登場

Intuitは本日、中小企業向け会計ソフトウェアの最新版となるQuickBooks for Mac 2012を発表しました。OS X Lion向けに強化されたこのバージョンには、キーワードやフィルターによる検索機能の向上、顧客および仕入先履歴パネル、取引リスト、オンラインバンキングの一括取引、請求書の進捗状況管理など、50以上の新機能が搭載されています。このソフトウェアは、9月26日よりIntuitオンラインストア、Amazon.com、Appleオンラインストアなどの販売店でダウンロード版として販売開始されます。シングルユーザーライセンスの価格は230ドルです。パッケージ版は10月9日より店頭に並びます。スクリーンショットは以下をご覧ください。
Premierエディション(Windows専用)もご利用いただけます。また、Salesforceとデータを同期できるQuickBooks Premierのアドオンもご利用いただけます。QuickBooksにはクロスプラットフォームのCloudエディションもあり、こちらもAppleユーザーにとって有望です。
拡大
拡大
閉じる