GigaOM アーカイブc

GigaOM アーカイブc
GigaOM アーカイブc

2012年7月~2013年10月3つの「GigaOM」ストーリー

すべてのストーリーを見る

サイトのデフォルトロゴ画像
  • AAPL社
  • テクノロジー業界
  • AT&T
  • ギガOM
  • クリス・ペンローズ

AT&T、iPadユーザー向けに1日5ドル、250MBのデータパスを発表

ジョーダン・カーンのアバター 2013年10月17日午前11時28分(太平洋標準時)

AT&Tの新興デバイス担当シニアバイスプレジデント、クリス・ペンローズ氏は本日、GigaOM主催のMobilizeカンファレンスにおいて、タブレットユーザー向けに1日5ドルの新プランを導入すると発表しました。3GおよびLTE対応iPad(もちろん、その他のAT&T対応タブレットも)で利用可能なこのAT&Tの5ドルデータパスは、旅行者や1~2日分のデータ通信しか必要としない人にとって、高額なホテルWi-Fiに代わる安価な選択肢となります。

このプランでは、1日あたり250MBの通信が提供されます。AT&Tによると、顧客はiPadから直接オンラインでデータ通信セッションを購入できるようになるとのことです。また、同社はタブレットユーザー向けに、3ヶ月間で1GBを25ドルで利用できる新プランも提供しています。

もちろん、この新しいプランは、AT&T がすでに提供している、月額 10 ドルでタブレットをモバイル シェア プランに追加するオプションや、14.99 ドルで 30 日間 250MB の DataConnect Pass に加えて提供されるものです。

  • AAPL社
  • アプリ
  • iOS
  • アップルニュース
  • アプリストア

アップル、アプリ内購入の集団訴訟を和解、5ドルのiTunesクレジットまたは現金払い戻しで合意

サイトのデフォルトロゴ画像

[vodpod id=Video.15797906&w=1000&h=350&]

前回、Appleに対するアプリ内課金に関する集団訴訟についてお伝えした際、iOSのフリーミアムモデル、つまりアプリ内課金によって子供が簡単に数百ドル、あるいは数千ドルを稼げると主張する親たちによる訴訟をAppleが却下したという申し立てを裁判所が却下しました。本日、Law360(GigaOM経由)は、Appleが和解金の支払いに同意し、「対象アプリでゲーム通貨を購入した」2,300万人のiTunesユーザーに連絡する予定であると報じました。

報道によると、Appleは未成年者が許可なくアプリ内コンテンツを購入したと主張するユーザーに対し、5ドルのiTunesクレジットを支払う予定だ。30ドル以上の購入については、ユーザーは全額返金を請求できる。ただし、クレジットがユーザーに届くのは、和解案が規制当局の承認を得る2014年初頭になる可能性が高い。拡大拡大閉じる


サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • iOS
  • iPhone
  • アップルニュース
  • アプリストア

Apptraceがベータ版をリリース、同社はiOSアプリ40万本がダウンロードゼロと主張

アプリ分析会社Adevenは本日、iOSアプリの統計情報を提供する新しいツール「Apptrace」をリリースしました。このツールは、アプリが利用可能な国の数、世界ランキング、総合評価、特定の市場における日次ランキングなどを提供します。また、この無料ツールの今後のアップデートでは、アプリ間の比較機能も提供される予定です。GigaOmの取材に対し、同社はApp Storeに関する興味深い統計情報を提供しました。約40万本のアプリがダウンロード数もランキングもゼロであるというのです。

「実際には、実際にダウンロードされるアプリは数千個しかありません」と、AdevenのCEO、クリスチャン・ヘンシェル氏は語った。「これはAppleのクローズドシステムに基づいているため、そういったアプリを見つけるのは困難です。適切な検索機能がないため、新しいアプリを見つける唯一の方法はトップリストを見ることなのです。」

これらのリストに載っていないなら、誰にも発見されない可能性は高いです。上位25位に入るのは、リストの上位に食い込むために何百万ドルも費やしている企業ばかりです。独立系の小規模アプリパブリッシャーにとって、発見されるのは本当に難しいのです。