

[更新:開発者のGuilherme Rambo氏は、AppleがiOS 10.2.1に搭載したソフトウェアシステム「powerd」 (Power Daemonの略)を発見しました。powerdはCPU/GPUの速度と電力を制御します。また、熱圧力に反応してiPhoneの発火を防ぐ効果もあります。
powerd は10.2.1 で初めてリリースされたため 、これは低電力モード機能とは別のものであり、パフォーマンスとバッテリー寿命の問題に直接関係しているようです。
先週、新しいバッテリーがiPhone 6sなどの旧モデルのパフォーマンス問題を解決できる可能性があるというニュースをお伝えしました。本日、Geekbenchの創設者であるジョン・プール氏が、iPhoneのパフォーマンスとバッテリー寿命の関係をさらに深く掘り下げた結果についての記事を公開しました。
約 1,000 人のユーザーからのコメントで大きな注目を集めた Reddit スレッドには、何が起きているのかに関する洞察に満ちたアイデアがいくつか含まれていました。
iPhone 6Sのバッテリー問題を覚えている方も多いでしょう。iOS 10.2.1で修正され、これで一件落着と思われていました。どうやら、バッテリー出力の電圧に応じて最大クロック速度を動的に変更することで、iPhoneが過剰な電力を消費してシャットダウンするのを防ぐという仕組みのようです。
Appleは当初、バッテリーの問題は限定的だと考えていたが、その後、広範囲にわたる問題に対応するアップデートをリリースした。
Appleは、当初想定していたよりも多くのユーザーが影響を受けたと発表し、ソフトウェアアップデートで修正を行う予定だと述べた。同社は最終的にiOS 10.2.1をリリースし、iPhone 6sではシャットダウンが80%、iPhone 6では70%減少したと宣伝した。
多くの人が Geekbench を使用して独自のデバイスをテストしていましたが、創設者の John Poole 氏は iPhone のパフォーマンスとバッテリー寿命の関係を調べるために独自の詳細なテストを行うことにしました。
これらの疑問に答えるために、異なるバージョンのiOSを搭載したiPhone 6sとiPhone 7のGeekbench 4シングルコアスコアのカーネル密度をプロットしました。低電力モードで取得したスコアは分布に含まれていません。
上記の結果からわかるように、Poole 氏は、10.2.0 から 10.2.1、そして 11.2.0 に移行すると問題が顕著になると指摘しています。
iPhone 7に関しては、iOS 11.2でテストするまで、この問題は発生していないようでした。
プール氏は、パフォーマンスの問題は時間の経過とともに増加し、バッテリーの経年劣化と iOS の変更の両方が原因であると結論付けています。
まず、この問題は広範囲に及んでおり、携帯電話(とそのバッテリー)が古くなるにつれてさらに悪化すると思われます。例えば、iPhone 6sのスコア分布(バージョン10.2.1と11.2.0)の違いをご覧ください。
第二に、この問題はiOSの変更に一部起因しています。10.2.0と10.2.1の違いは、バッテリーの状態だけによるものとは考えにくいほど急激です。Appleはバッテリーの状態が一定レベルを超えるとパフォーマンスを制限する変更を導入したのではないかと(他の方もそう考えているようですが)考えています。
プール氏は、AppleがiOS 11.2でiPhone 7にソフトウェア調整を加えたと考えている。これは、iPhone 6sのシャットダウン問題を修正したiOS 10.2.1で行ったのと同様のものだ。さらにプール氏は、Appleが何の通知もなくiPhoneのパフォーマンスを低下させるという誤解を招く「第三の状態」を作り出し、ユーザーに予定よりも早くデバイスをアップグレードさせようとした可能性があると指摘する。
パフォーマンス低下が「突然のシャットダウン」修正によるものであれば、ユーザーは通知なしにパフォーマンス低下を経験することになります。ユーザーは、完全なパフォーマンス、あるいは低電力モードの通知とともにパフォーマンスが低下することを予期していました。この修正により、予期せぬ第三の状態が生み出されます。この状態はバッテリー残量の不足を隠すために作り出されますが、ユーザーはバッテリーではなくCPUのパフォーマンス低下が原因だと思い込み、Appleが導入したCPUの低速化を引き起こしていると考えてしまう可能性があります。また、この修正により、ユーザーは「スマホが遅いので交換しよう」と考えるようになり、「スマホが遅いのでバッテリーを交換しよう」とは思わなくなります。これは「計画的陳腐化」という議論を助長する可能性が高いでしょう。
Geekbench 創設者 John Poole 氏の全文記事は、こちらでご覧いただけます。
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。