
新しいAirPodsにアップグレード?デフォルトの「AirPods #2」の名前を変更する方法c


Appleの第2世代AirPodsの予約注文はここ数日で発送が開始され、昨日は店頭在庫も増加しました。初代AirPodsをお使いの場合、新しいAirPodsはデフォルトで「AirPods #2」という名前になります。AirPodsの名前を変更する方法については、以下の記事をご覧ください。
AirPods の名前は、すべての Apple デバイスの Bluetooth 設定に表示され、iOS の Today 表示にも表示されます。
第 1 世代の AirPods を使用していて、新しい AirPods がデフォルトで AirPods #2 という名前になっている場合でも、AirPods を初めて使用する場合でも、名前をカスタマイズするのは簡単です。
iPhoneとiPadでAirPodsの名前を変更する方法
- 設定を開いて Bluetoothをタップします
- AirPodsの右側にある丸で囲まれた「i」を選択します
- 名前をタップし 、新しい名前を入力して完了をタップします
プロセスは次のようになります。
https://twitter.com/apollozac/status/1110938423865626624
Apple デバイスを最大限に活用するための詳しいヘルプについては、当社のハウツーガイドと以下の記事を参照してください。
- 中古のAirPodsを高く売る方法
- Apple IDの支払い方法としてPayPalを使用する方法
- Apple IDの支払い方法を変更する方法
- Apple TV、iPhone、iPad、Macでマーチマッドネス2019をライブストリーミングする方法
- MacBookのバッテリーの状態を確認する方法
- Macでトラックパッドとマウスの速度を変更する方法
- Macで画像をPDFに変換する方法
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。