AppleがiPhone、iPad、iPod touch向けにiOS 9をリリース。新機能の完全解説はこちらc

AppleがiPhone、iPad、iPod touch向けにiOS 9をリリース。新機能の完全解説はこちらc
AppleがiPhone、iPad、iPod touch向けにiOS 9をリリース。新機能の完全解説はこちらc

数ヶ月にわたるベータ版の公開を経て、Appleは本日、iPhone、iPad、iPod touchをお持ちのすべてのユーザーに向けてiOS 9をリリースしました。iOSデバイスの設定からアップデートをダウンロードし、「一般」をタップして「ソフトウェア・アップデート」を選択してください。iOS 9のインストールに必要な空き容量は約1.3GBと、iOS 8と比べて大幅に少なく、すぐにデバイスをアップグレードできます。iOS 8を搭載するデバイスであれば、iOS 9にアップグレードできます。もちろん、来週発売されるAppleのiPhone 6sとiPhone 6s PlusにもiOS 9がプリインストールされます。

iOS 9の新機能とは一体何でしょうか?Appleの最新モバイルオペレーティングシステムにおける新機能と変更点を詳しくご紹介します。

iOS 9には、iPadのマルチタスク、Shiftキーとキーボードの変更、再設計されたAppスイッチャー、新しいメモ、Newsアプリ、マップの乗換案内など、数多くの新機能が含まれています。以下で変更点について詳しく説明しますが、まずはiOS 9の主要機能を実際に操作したハンズオンビデオをご覧ください。

再設計されたアプリスイッチャー

AppleはiOS 9でアプリスイッチャーを新しいデザインにアップデートしましたが、機能は変わりません。左にスクロールして古いコンテンツを見る代わりに、マルチタスクアプリのカードは最近使用した順に右から左に流れるようになりました。各カードは常に周囲のアプリに部分的に隠れるようになり、iOS 8と比較すると悪い変更点ですが、各カードもiOS 8のデザインよりずっと大きくなっています。昨年導入されたばかりですが、最近/よく使う連絡先バーもiOS 9で削除されました。ただし、Handoffインジケーターが大幅に改善され、画面下部に細いタブとして表示されます。上に引くだけで提案されたアプリが開き、Handoffがアクティブになります。

新しいAppスイッチャーは、一見不必要な外観の変更のように見えるかもしれませんが、文脈に沿って見てみると、はるかに理にかなっています。例えば、iPhone 6sには3D Touchジェスチャーが搭載されており、カード間をスムーズにパンできますが、これは以前のスタイルではうまく機能しませんでした。さらに、iPadで導入されたサイドバイサイドのマルチタスクのための新しいメタファーとも完璧に調和しています。

iPadのマルチタスク

iOS 9の最大の新機能と言えるのが、iPadで複数のアプリを操作する全く新しい方法を導入したことです。従来のPCのように、2つのアプリを同時に画面上に並べて表示できるようになり、いわゆる「真のマルチタスク」と言えるでしょう。マルチタスクには3つの種類があります。

マルチタスク:スライドオーバー

iPad Air以降では、ディスプレイの右端からスワイプすると、iPhoneと同じくらいの幅の細長いサイドウィンドウが開きます。このサイドウィンドウに別のアプリを開いて、現在作業中のメインアプリの上に重ねて表示できます。これらのアプリは、縦長のiPhoneアプリのように表示され、フルスクリーンモード時と同じ機能をすべて使用できます。このウィンドウはスワイプで閉じたり、いつでも再表示できます。スワイプした位置は記憶されています。ただし、スライドオーバーパネルがアクティブな間は、フルスクリーンアプリを操作することはできません。そこで、分割画面モードが役立ちます。

マルチタスク: 分割画面

Split Screen はまさにあなたが期待したとおりの機能で、2 つのアプリを同時に完全に操作できます。スリップオーバー ビューから、ペインの左端にあるタブを左に引いてアプリを完全な Split Screen Mode に展開します。これで両方のアプリが同時に画面に表示されます。分離は 66/33 または 50/50 に調整できます。これは真の意味での「リアル マルチタスク」の定義です。大きいウィンドウで Safari を閲覧しながら、Twitter クライアントを細い列にドッキングできます。また、片側にワード プロセッサ (Pages など) を置いて実際に文書を作成し、もう片側に Safari を参照ツールとして組み合わせることで、学生や宿題にも最適です。2 つのアプリ間でのドラッグ アンド ドロップはサポートされていませんが、通常のコピー アンド ペーストで十分に機能します。分割画面を停止する場合は、仕切りを一番端までドラッグして、いずれかのアプリを削除します。

この機能は追加のRAMと処理能力を必要とするため、iPad Air 2以降、またはiPad mini 4以降でのみご利用いただけます。これらの新しいデバイスをお持ちの場合は、この機能だけでもiOS 9にアップグレードする価値があります。この機能により、iPadの生産性向上ツールとしての有用性が大幅に向上します。

マルチタスク: ピクチャーインピクチャー

新しい iPad のマルチタスク機能の中で、私が個人的に気に入っているのはピクチャ・イン・ピクチャです。この機能をサポートするビデオアプリ (開発者が iOS 9 SDK 向けにビルドしたアプリを提出すれば、ほとんどのアプリがサポートされるでしょう) でホームボタンを押します。以前のバージョンの iOS のように消えてしまうのではなく、ビデオはそこに留まり、ポップアップして独自のフローティングウィンドウになります。これで、他のアプリ間を移動でき、ビデオは再生され続けます。この機能の最も優れた点は、FaceTime ビデオ通話で機能することです。つまり、iPad でビデオ会議をしながら、全く別のアプリを使用することができます。相手は引き続きあなたの姿を見ることができ、あなたも相手の姿を見ることができます。特に、ビジネスでは、ビデオチャットをしながら (たとえば) Pages を使用してメモを取ることができるため、この機能は多くの用途を見つけることができると思います。

PIPウィンドウは2本指で拡大または縮小したり、ドラッグしてドッキングするコーナーを変更したりできます。iOSは、PIPウィンドウが自動的に邪魔にならないように適切に調整しており、例えばシステムキーボードの邪魔にならないように自動的に移動します。また、数分間何かに集中したい場合は、いつでもウィンドウを画面の端からフリックして消すことができます。ウィンドウ自体をタップすると、ビデオを閉じるか、元のアプリでビデオを再度開くためのコントロールが表示されます。ピクチャ・イン・ピクチャは、SlideoverをサポートするすべてのiPadでサポートされています。

新しいiOS 9キーボード

iOS 9では、iPadのキーボードにも細心の注意が払われています。システムキーボードに2本指を置くと、トラックパッドとして機能し、テキストカーソルを操作できます。これにより、iOSが提供する他の面倒なテキスト選択ツールに頼ることなく、ドキュメント内のセクションを素早く移動したり、ハイライトしたりできます。拡大ルーペなどはトラックパッドを使用するよりも正確ですが、多くのタスクでは正直言って不必要に細かい操作になりがちです。そのため、トラックパッドの方がはるかに便利です。トラックパッド機能は、iPhone 6sでも3Dタッチジェスチャーで利用できます。iPadでは、キーボード上部に新しいショートカットバーが追加され、カット、コピー、ペーストなどの一般的なテキスト操作機能にアクセスできます。

すべてのiOSデバイスで、Shiftキーの問題が解決しました。AppleはShiftキーの状態が一目でわかるようにアイコンを変更しました。これは多くの人にとって喜ばしいことでしょう。iOS 9では、Shiftキーが有効になっている場合は塗りつぶされた矢印が表示され、無効になっている場合は白抜きのグリフが表示されます。iOS 9のキーボードでは、Shiftキーの状態を反映して、個々のキーボードキーに小文字が表示されます。個人的には、この動作が煩わしかったので、設定でこの動作を無効にできることがわかって良かったです。

改良されたメモアプリ

iOS 9 ではメモアプリが刷新され、これまでのシンプルなテキストメモから大幅に機能拡張されています。フォント書式設定オプションにアクセスでき、インラインチェックリストを追加できるほか、メモにスケッチを描くこともできます。リンクはサムネイルとテキストプレビューで表示されるため、URL だけを表示する場合よりも多くのコンテキストが得られます。メモは iCloud 経由で同期され、下位互換性はありません。つまり、アップグレードすると、iOS 9 を実行していない他のデバイスではメモが最新の状態に保たれなくなります。また、Mac のメモアプリは、今月末にリリース予定の OS X El Capitan にアップデートされるまで、携帯電話やタブレットと同期できなくなります。すべてのデバイスが最新バージョンのオペレーティングシステムにアップデートされるまで、新しいメモへのアップグレードを待つことをお勧めします。

低電力モード

iOS 9では、iOSとして初めて低電力モードが導入されました。AppleはiOS 9で、通常使用で最大1時間バッテリー寿命を延ばすために多くの努力を払ってきましたが、低電力モードはそれをさらに延長します。この省電力機能は、特定の視覚効果、Appのバックグラウンド更新、Eメール更新など、バッテリーを大量に消費するiOSの機能の一部をオフにして、可能な限り電力を節約します。この機能は設定アプリのバッテリー画面から有効にすることができ、iPhoneが再充電されると自動的にオフになります。これは、長旅など、バッテリーをもう少し長持ちさせたい時に一時的に使用するためのものです。全体的に効率化されたソフトウェアと相まって、AppleはiOS 9ではバッテリー寿命を最大3時間延ばせると主張しています。

この取り組みの一環として、Appleは設定画面のバッテリー表示もアップデートし、スマートフォンの状況をより詳細に把握できるようになりました。バッテリー使用量データは最大7日間まで遡って確認することも、過去24時間のみに絞り込むことも可能です。詳細ボタンをタップすると、各アプリがフォアグラウンドとバックグラウンドの状態でどのようにバッテリーを消費しているかが表示されます。

スポットライト検索

iOS 9では、AppleはSpotlight検索のメインビューをホーム画面の左側に移動しました。これは、iOS 7の大幅なデザイン変更以前のiOSバージョンでの配置を反映しています。また、iOS 9ではSpotlightに多くの機能が追加されましたが、その利便性はそれぞれ異なります。

Spotlightは、Siriの膨大なデータベースを活用して情報を入力するため、より多くの種類の質問にネイティブで回答できるようになりました。話しかける代わりに、知りたいことを入力するだけです。通貨換算、簡単な計算、スポーツの検索など、Spotlightだけで様々なことができます。サードパーティ製アプリもシステムと連携し、独自の検索結果をこのリストに表示できます。例えば、Evernoteにある自分のメモや、Microsoft Officeアプリ(この機能に対応するようにアップデートされている場合)のドキュメントをSpotlightから検索できるようになります。

何も入力しなくても、Spotlightビューにいくつかの新しいリストが表示されることに気づくでしょう。これらはSiriの「プロアクティブ」な提案で、Appleが状況に応じて関連性の高い情報を自動的に提供しようとします。頻繁に話す連絡先や、近いうちに話す予定の連絡先は、日常的によく開くアプリと並んで表示されます。起床時にいつもTwitterをチェックしているなら、iOS 9は朝からこのビューにTwitterアプリを提案するようになります。また、Appleマップを利用した近隣の観光スポットやトップニュースも別途表示されます。

残念ながら、これらの提案の多くは、あまり的を絞ったものではなく、関連性も高くありません。iOSデバイスに存在するコンテンツをランダムに集めたような感じです。Appleが今後、この機能のアルゴリズムを改良し、改善してくれることを期待しています。もし煩わしい場合は、iOS 9の設定でこれらの機能のほとんどを無効にすることもできます。

積極的

ただし、Spotlight以外にもOSにはProactiveな機能がいくつか存在します。これらは一般的にはるかに使いやすく、本当に便利です。イヤホンを接続すると、ロック画面に音楽アプリが表示され、すぐに音楽を聴くことができます。また、ポッドキャストアプリをよく使う場合は、おすすめアプリも表示されます。

同様に、iOS 9は、一日の終わりに車に乗り込むことを検知すると、到着予定時刻と自宅までの道順をポップアップで知らせてくれます。これにより、帰宅のためにマップのナビゲーションオプションをあれこれ探し回らなければならないという煩わしさが解消されます。iOS 9のカレンダーは、特定の時間に予定されているイベントの交通渋滞の可能性についても警告してくれます。さらに、メールアプリは、今後の会議に関する情報など、受信メールから収集したデータを自動的にカレンダーに反映します。カレンダーではこれらのデータは異なる色で表示され、オプションで無効にすることもできます。

アップグレード直後は、これらの機能の一部に気づかないかもしれません。iOS 9は、時間をかけてユーザーの習慣や好みを学習し、適切な提案を提供する必要があります。一般的に、小さな改善点の積み重ねが、オペレーティングシステムの使い勝手を大きく向上させます。

地図 

iOS 9 で、ついにマップに公共交通機関と公共交通機関のルート案内機能が追加されました。マップ上でバス停や駅をタップすると、その場所から次の出発便が表示されます。また、単に歩いたり車に乗ったりするだけでなく、公共交通機関でのルート案内を直接尋ねることもできます。ここでは細部への配慮が重要です。Apple はあらゆる場所にカスタム マップ アイコンとアセットを用意しているため、マップ アプリに表示されるシンボルは現実世界に表示されるものと直接一致します。たとえばロンドンでは、マップ アプリは地下鉄の路線を実際の地下鉄路線図と同じように色分けしています。Apple マップでは、鉄道駅の建物をマッピングするだけでなく、駅のプラットフォームへの歩行者用入口の正確な位置も表示されます。

興味のある交通機関の地点のみに焦点を絞った交通マップ表示も有効にできるので、道路網に興味がなくても、目的地を簡単に見つけることができます。地図表示も非常に美しいです。iOS 9の交通マップは、今後さらに多くの都市に展開される予定です。現在は、ボルチモア、シカゴ、中国、ロンドン、メキシコシティ、ニューヨーク、サンフランシスコ、トロント、ワシントンD.C.で利用可能です。

iCloud Driveの改善

iOS 9ではネイティブのiCloud Driveアプリが追加され、iCloudに保存されているすべてのドキュメントを1か所で確認できるようになりました。非常にシンプルな機能で、階層構造はアイコン表示とリスト表示の2種類が用意されています。フォルダをタップしてすべてのファイルをプレビューしたり、他のユーザーとファイルを共有したり、アプリで開いて編集したりすることも可能です。

開発者がこの機能をサポートしている限り、iOS 9では複数のアプリで同じドキュメントを編集できますが、iCloud Driveに保存されるファイルのコピーは1つだけです。iOS 8以前では、アプリはそれぞれファイルのコピーを作成する必要があり、クラウド上に多くの重複ファイルが散在していました。iOS 9では、OS Xが複数のアプリ間で共有されるファイルを管理する方法に近い新しい動作が導入されています。ユーザーは特別な操作を行う必要はありません。通常通りアプリを使用するだけで、この機能がサポートされている場合はアプリがこの機能を活用します。

Wallet — Apple Payとポイントカード

iOS 9ではPassbookの名称とアイコンが新しくなり、「Wallet」になりました。ブランド名は変更されましたが、アプリ自体の機能は同じで、Apple Payの銀行カードとパスがスタックして表示されます。ただし、iOS 9ではポイントカードのサポートが追加されているため、ポイントカードをWalletに追加すれば、Walletにも表示されます。iOS 9ではDiscoverカードのApple Payサポートも追加され、DiscoverはiOS 9のApple Pay対応開始に合わせて、Apple Payでの購入で10%のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。

ニュース

iOS 9では、Newsstandがシステムから削除され、すべてのニュースアプリがホーム画面で同じように扱われるようになりました。ただし、AppleはiOS 9にプリインストールされている独自の新しいNewsアプリを提供しています。これは、いわば美しいRSSリーダーのようなものです。9to5Macを含むさまざまな出版物の記事を購読でき、それらは最適化された読書体験のためにフォーマットされています。これに最も近いものはFlipboardです。一部のニュース出版物は、テキストとメディアをより豊かに表示するために、Appleの新しいドキュメントフォーマット(「Apple News Format」)を使用してコンテンツを公開します。理由は不明ですが、Newsアプリは今日の時点ですべての国で利用できるわけではありません。米国で開始され、英国へのサポートはiOS 9.1で開始されます。Appleは時間の経過とともにさらに多くの国に展開する予定です。

結論

…iOS 9の主な新機能は以上です。iOSのどのバージョンでもそうですが、上記の新機能に加え、システム全体に様々な小さな変更が加えられており、iOSデバイスを使った日々の生活を快適にしてくれます。iOS 9は、iOSのメジャーアップデートの中では比較的小規模なアップデートです。Apple側の今年のエンジニアリング作業の多くは、パフォーマンスと安定性の向上といった舞台裏の改善に費やされました。とはいえ、iOS 9にもまだまだ多くの新機能があり、アップデートしない理由はありません。特にiPad向けの改善点は見逃せないほど素晴らしいです。

もちろん、iOS 9はiPhone 6sの新機能(3DタッチやLive Photosなど)にも対応しており、9月25日に新型iPhoneが発売されたら、そのハンズオンを詳しくご紹介します。さあ、iOS 9をダウンロードして、Appleの最新モバイルOSについて、ぜひコメント欄で感想をお聞かせください。

更新:Appleの公式リリースノート:

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。