
2011年9月~2014年8月までの5つの「iChat」ストーリー
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- iOS
- アップルニュース
- OS X
- ヨセミテ
Apple、最新Yosemiteベータ版でiMessageアカウント経由の画面共有を有効化
2014年8月19日午後2時37分(太平洋標準時)

6月に、Appleが次期OS X Yosemiteに便利な新機能を追加するとお伝えしました。iMessage/Apple IDユーザーがメッセージアプリ経由で画面共有できるようになる機能です。画面共有はAppleのMac用アプリケーション「iChat」の初期バージョンの特徴でしたが、これまではAOLインスタントメッセンジャー(AIM)、Gmail、Jabber、Yahoo!アカウントのいずれかが必要でした。Yosemiteでは、iMessage/FaceTime、Apple IDアカウントだけで同様の画面共有体験ができます。Appleは今週のベータ版でこの機能を有効化し、以前の実装にはなかったいくつかの新機能が追加されました。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- マック
- エアプレイ
- 通知センター
- マウンテンライオン
マウンテンライオンが今日殺したもののリストです

AppleによるiOSとOS Xの統合は本日も継続され、Mac向け次期メジャーOSリリースとなる10.8 Mountain Lionが初めて公開されました。もちろん、両方の長所を融合させる過程で、いくつかの機能が優先されます。Mountain Lionの場合、いくつかのアプリと機能がiOS版に置き換えられました。AppleによるMountain LionのiOS化によって本日廃止された過去のOS Xリリースを以下にご紹介します。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- アプリ
- iOS
- iPad
- iPhone
Apple、AirPlayミラーリングとiMessageアプリケーションをMac OS Xに導入へ

iPad 2とApple TVで表示されるAirPlayミラーリング
Mac OS Xの将来に詳しい情報筋によると、AirPlayミラーリングとiMessageアプリケーションが現在開発中とのことです。どちらのプロジェクトも実現するかどうかは定かではありませんが、OS X Lionの将来のバージョンでのリリースは確実に検討されています。Mac向けのAirPlayミラーリングにより、ユーザーはMacのディスプレイに表示されているものを、プロジェクター、テレビ、または外部モニターに接続されたApple TVにワイヤレスでミラーリングできるようになります。AirPlayビデオストリーミングは、QuickTime Xにも統合される予定です。
これは、企業のプレゼンテーションを行う会議室に素晴らしい追加機能となり、Apple TV の販売台数がさらに増えるのではないかと予想されます。
休憩後の Mac 用 iMessage 情報:
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- アップルニュース
- Mac App Store
- マックOSX
- Mac OS
開発者向け: Mac OS X 10.7.2 Build 11C57 がダウンロード可能になりました

Appleは、iCloudテスター向けにMac OS X 10.7.2 Build 11C57をリリースしました。790MBのコンボアップデートは、前回のシード版11C55から1週間も経たないうちにリリースされました。
既知の問題はなく、重点領域は次のとおりです。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- iOS
- アップルニュース
- Mac App Store
- フェイスタイム
コード文字列はiMessageが最終的にiChatと統合される可能性があることを示唆している

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=Xkfp2HNIEBM]
(コンセプトビデオはMacStoriesより)
Apple は、iOS 5 の新しいオールインワン メッセージング アプリである iMessage を、まさに緊急の対応が必要な OS Lion の iChat に統合する計画があるのだろうか? おそらくそうだろう。
証拠は、LionのiChatフレームワークに以下のヒントを提供した開発者から得られました。もちろん現時点では推測に過ぎませんが、MacRumorsはこれらの要素がiChatのiMessageプロトコルのクロスプラットフォームサポートを提供するために追加されたのではないかと推測しています。
MacRumors は次のように報じている。
OS X LionのiChatフレームワークには、2つの新しいプロパティ「timeDelivered」と「timeRead」フィールドが埋め込まれています。これらは、インスタントメッセージの配信確認と既読通知の追跡を示すものです。ただし、これらの機能はiChatのネイティブメッセージングプロトコルではサポートされていません。一方、AppleのiMessageプロトコルでは同様の機能が提供されています。これらのプロパティは、OS X Lion以前のiChatのバージョンにも存在しませんでした。
拡大
拡大
閉じる