Scout FMがCarPlayに対応し、通勤中にポッドキャストラジオを楽しめるc

Scout FMがCarPlayに対応し、通勤中にポッドキャストラジオを楽しめるc
Scout FMがCarPlayに対応し、通勤中にポッドキャストラジオを楽しめるc

ほとんどのポッドキャストアプリは基本的に同じように動作します。購読したい番組を見つけ、新しいエピソードを取得して、それを聴くだけです。

Scout FMは、これまでとは異なるアプローチで、ポッドキャスト向けの新しいタイプのアプリを開発しています。ポッドキャストやラジオ番組を厳選してストリーミング配信するポッドキャストラジオサービスです。アプリを初めて起動すると、人気のステーションが表示されます。「Brain Food」、「Daily News」、「True Crime」、「Progressive/Conservative Talk Radio」、「Business Builder」などです。他にも数多くのステーションを擁しています。 

ポッドキャストを聴きたいときは、ステーションを選ぶだけです。各エピソードが始まる前に、Scout FMが番組の概要を少し説明します。聴いていくうちに(スキップしながら)、Scout FMはあなたの興味に合わせてカスタマイズされていきます。

最近のアプリアップデートでCarPlay(およびAndroid Auto)に対応しました。CarPlayに加え、通勤モードも搭載されました。通勤時間を選択すると、Scout FMが通勤時間に合わせてコンテンツを自動的に選曲してくれます。

このアプリを試してみて、なかなか面白いアプローチだと感じました。毎日使うかどうかは分かりませんが、長時間のドライブ中にコンテンツを流し続けるには最適な選択肢だと思います。私は長時間のドライブではポッドキャストやオーディオブックを好んで聴いています。ただ、妻と番組選びで意見が合わないんです。Scout FMを使えば、二人とも好きなトピックを見つけて、それを流すことができます。

ただ、ユーザーアカウントがないのはちょっとおかしいと思いました。アプリを初めてセットアップする際にアカウントを作成する必要がないというシンプルなアプローチは確かにありがたいのですが、デバイスを変更した場合(あるいはiPadで聴きたい場合)、視聴履歴がすべて失われてしまうのではないかと心配です。

OvercastをScout FMに置き換える準備はまだできていませんが、AM/FM再生スタイルは興味深いと思っています。Scout FMはApp Storeから無料でダウンロードできます。AndroidとAlexaでも利用可能です。


Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。