
2011年12月~2012年1月BEHRINGERの記事2件
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- iPad
- USB
- オーディオインターフェース
- ベリンガー
ベリンガー、iPadドックを内蔵したXENYX iXシリーズミキサー/USBインターフェースを発表
2012年1月18日午後10時27分(太平洋標準時)

CES 2012 でのいくつかの非常に重要な製品発表に続き、Behringer は 1 月 19 日から 1 月 22 日まで開催される NAMM 2012 で少なくとももう 1 つの製品ラインアップを披露する予定です。Behringer のモバイル デジタル XENYX ミキサーをベースにした新しいハイエンド XENYX iX シリーズのラインアップには、iPad ドッキング ステーションを統合した 3 つの小型フォーム ファクター ミキサー/USB オーディオ インターフェイスが含まれています。
XENYX iX3242USB、iX2442USB、iX1642USBの3モデルすべてに、ステレオUSBオーディオインターフェース、130dBのダイナミックレンジを誇るXENYXマイクプリアンプ、英国製コンソールの回路を模した3バンドチャンネルEQ、そしてすべてのモノチャンネルに搭載された「ワンノブ」コンプレッションが搭載されています。もちろん、iPadはミキサーのメインディスプレイとして機能し、「文字通り数千ものアプリ」を通じて、ライブレコーディングやパフォーマンスのセットアップを自在に操作できます。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- iPad
- iPhone
- iPod
- CES
ベリンガーの8フィートiPhoneドック「iNuke」は、10,000ワットのパワーで地面を水平にします。

上の写真のiPhoneドックは、冗談抜きで素晴らしい製品です(iPhoneの大きさにご注目ください)。これは、CES 2012のために、数々の受賞歴を誇るプロ用オーディオ・音楽機器の革新的メーカー、Behringer社が特別に製作したものです。iNukeという愛称で知られるこの3万ドル(約320万円)のドックは、8フィート×4フィート(約2.4メートル×1.2メートル)、重さ700ポンド(約330kg)で、10,000ワットの便利な電力を供給します。しかも、冷蔵庫ほどの大きさの筐体に収まっています。Behringerさん、プレゼントしませんか?
今年のCESで確認する予定です。PRは以下をご覧ください。拡大拡大閉じる