

自宅、職場、外出先でMacの画面を広く使いたいと思いませんか?iPadを活用したい方も、専用のポータブルモニターを購入したい方も、MacBookに最適なポータブルディスプレイをご紹介します。
目次
- MacBookに最適なポータブルディスプレイ
- サイドカー
- ASUS 15.6インチ ZenScreen
- AOC 15.6インチ 1601FWUX
- UPERFECT 4K 15.6インチ
下記のディスプレイはすべて、MacBook、MacBook Pro、MacBook Air、その他のMac、PCにUSB-Cケーブル1本で接続するだけで動作します。また、SidecarをiPadと接続する場合は、ワイヤレスで外部ディスプレイとして使用することも可能です。
専用のポータブル ディスプレイの場合、最も一般的なサイズは 15.6 インチですが、14 インチと 17 インチのサイズのオプションもあります。
関連: Macに最適なUSB-CおよびThunderboltディスプレイ
MacBookに最適なポータブルディスプレイ
サイドカー

互換性のある iPad と MacBook をお持ちの場合は、ワイヤレスでも有線でも動作するポータブル ディスプレイがすでに手に入ります。
対応iPadは、iPad Pro、iPad(第6世代以降)、iPad mini(第5世代)、iPad Air(第3世代、iOS 13以降)です。Macの場合は、2016年以降のMacBookまたはMacBook Pro、または2018年以降のMacBook Air(macOS Catalina以降)が必要です。
- Sidecarを使ってiPadをセカンドディスプレイにする方法
iPad をお持ちでない場合でも、ポータブル モニターとしてだけでなく多目的デバイスとして使用できる iPad を購入すると、ポータブル ディスプレイとして最適です。
その他の利点としては、Retina ディスプレイ、非常に薄くて軽いことなどが挙げられ、iPad では、8 インチの iPad mini、10 ~ 11 インチの iPad、iPad Air、iPad Pro、または 12.9 インチの iPad Pro から選択できる柔軟性が得られます。
iPad をセカンドディスプレイとして使える優れたスタンド/マウントを探しているなら、Twelve South の HoverBar Duo をぜひお勧めします。
ASUS 15.6インチ ZenScreen
実は、ポータブルディスプレイはニッチな製品であり、多くの大手ブランドは取り扱っていません。非公式のポータブルディスプレイは数多くありますが、有名メーカーからもいくつか選択肢があります。
専用のポータブル ディスプレイの主な利点の 1 つは、iPad Pro の最大 12.9 インチよりも大きな画面サイズが見つかり、通常は水平方向と垂直方向の両方で機能することです。

ASUSはZenScreenシリーズで数種類のポータブルディスプレイを製造しています。中でも魅力的な選択肢の一つが、USB-C搭載の15.6インチZenScreenです。
薄型で大型のポータブルディスプレイ、電源とビデオを1本のUSB-Cケーブルで簡単に接続できる利便性、そしてその他多くの機能が約300ドルで手に入ります。最大の欠点は、解像度が4Kではなく1080pであることです。
仕様:
- 15.6インチディスプレイ
- 1080p解像度
- 60Hzのリフレッシュレート
- IPSパネル、フリッカーフリー、ブルーライトフィルター
- 内蔵キックスタンド
- USB-C接続
- アンチグレア仕上げ
- 明るさ: 最大250ニット
- 抗菌表面
- 1/4インチ三脚ネジマウント
- 希望小売価格 約319ドル
ASUSはUSB-C搭載のZenScreenの14インチ版もほぼ同じ価格で販売しています。ASUS ZenScreenポータブルディスプレイは通常Amazonで在庫があります。
興味深いことに、ASUSはProArtというポータブル4Kモニターを製造しています。ただし、21.6インチサイズで、価格は4,000ドル近くと高額です。以下では、400ドル以下の、より優れたポータブル4Kモニターの代替品をご紹介します。
AOC 15.6インチ 1601FWUX

このAOCポータブルディスプレイは、ASUS ZenScreenとほぼ同等の機能を備えていますが、より手頃な価格です。ただし、デザインがややゴツゴツしており、明るさも若干低く、その他いくつかの欠点があります。
仕様:
- 15.6インチディスプレイ
- 1080p解像度
- IPSパネル、低ブルーライトモード
- スマートカバー/スタンドが付属
- USB-C接続(電源とビデオを処理)
- 明るさ: 最大220ニット
- アンチグレア仕上げ
- 60Hzのリフレッシュレート
- 抗菌表面
- 1/4インチ三脚ネジマウント
- 希望小売価格: 180ドル、それ以下で購入できることが多い
UPERFECT 4K 15.6インチ

ノーブランド品でも構わないという方なら、UPERFECT 15.6インチ 4K USB-C ポータブルディスプレイは300ドル前後で非常にお買い得です。オールアルミニウムボディ、4K解像度、300ニットの輝度、堅牢なI/Oなど、数々の機能を備えています。
執筆時点では、この製品は Amazon で平均 4.3/5 つ星と最も評価の高い 4K ポータブル ディスプレイのようです。
仕様:
- 15.6インチディスプレイ
- 4K 3840 x 2160解像度
- IPSパネル
- HDR 10とFreeSyncのサポート
- フルアルミボディ
- 接続用のUSB-C + USB 3.1ポート、HDMI、ミニディスプレイポート、ヘッドフォンジャックなど
- 60Hzのリフレッシュレート
- 明るさ: 300 nits
- 100% sRGB
- カバー/スタンド付属
- 希望小売価格: 340ドル、場合によってはそれ以下
最高のポータブルディスプレイのまとめ
市場には他にも無名のポータブル ディスプレイが多数ありますが、iPad ではなく専用モニターを使いたいという方には、UPERFECT、ASUS、AOC がさまざまな価格帯でさまざまなオプションを提供しています。
また、iPad をお持ちでなく、購入して Sidecar を使うかどうか迷っている場合は、まずは家族や友人に iPad を借りて試してみるのも良いでしょう。
Mac 向けのトップ デスクトップ モニターを包括的に見るには、当社の完全なまとめをご覧ください。
Macに最適なUSB-CとThunderboltディスプレイ
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。