
Apple Musicは、本日第1話をプレミア公開し、カナダのテレビおよびCBCラジオのパーソナリティであるジョージ・ストロンボウロプロスが司会を務める新しいコンサートシリーズ「House of Strombo」を開始します。この新シリーズでは、カナダのトロントにあるストロンボウロプロスの自宅から、ハウスパーティーのようなライブパフォーマンスをお届けします。また、Apple Musicで配信されるコンサートの映像に加え、アーティストへのインタビューや舞台裏のコンテンツも提供されます。
Apple Musicのホスト兼クリエイティブディレクターのゼイン・ロウは本日、Beats 1でストロウムボウロプロスとのインタビュー中にこの番組を正式に発表した。
新しい「ハウス・オブ・ストロンボ」公演の第 1 話が本日初公開され、新シリーズは合計 10 話が予定されています。
現時点では、初回番組の14分間のビデオセグメント(カナダのグループ、A Tribe Called Redのパフォーマンスとインタビューを含む)が、Apple Musicの「ブラウズ」セクションで「Strombo」というバナーでプロモーションされているようです。このセクションでは、ホストがプレイリストやその他のコンテンツもキュレーションしています。「House of Strombo」の第1エピソードは、下記に埋め込まれていますので、ぜひご覧ください。
グローブ・アンド・メール紙からの詳細:
ストロンボウロプロス氏の日曜夜のラジオ番組「ストロンボ・ショー」のスピンオフとして、独立番組「ハウス・オブ・ストロンボ」が本日開幕します。オタワを拠点とする先住民DJ集団「ア・トライブ・コールド・レッド」によるリビングルーム・パフォーマンスが披露されます。アメリカのエンターテイメント企業アノニマス・コンテンツとストロンボウロプロス氏自身のサン・ハウス・プロダクションズがプロデュースする「ハウス・オブ・ストロンボ」では、ビデオ・セグメント、アーティスト・インタビュー、舞台裏映像なども公開されます。
番組のビデオは、Apple Musicアプリのミュージックビデオセクションではなく、StromboページのConnectセクションに掲載されており、YouTubeでも視聴できます。司会者は以前、トロントの自宅からライブパフォーマンスを披露する「Strombo Sessions」という同様の番組を運営していました。この番組は現在もYouTubeで視聴可能で、Apple Musicの新番組のクリップやフルエピソードも視聴可能です。Stroumboulopoulos氏は、カナダの長寿テレビ局Much Musicの司会者として最もよく知られていますが、その後もCBCラジオ2の週刊番組(現在も放送中)をはじめ、CNNなどのネットワークでも数々の注目を集める番組に出演しています。
番組の YouTube チャンネルでは、エピソードの 30 分バージョンも公開されています。
Apple Musicサービスにおけるビデオへのアプローチはまだ明確になっていませんが、オリジナルコンテンツへの取り組みを強化しているようです。Appleはすでに、今月から2つのオリジナルTV番組シリーズ「Carpool Karaoke」と「Planet of the Apps」をサービスに配信すると発表しています。これらの番組は、同社が以前に予告していたアプリの新しい「TV & Movies」セクションと併せて配信される可能性が高いため、「House of Strombo」のようなオリジナル番組は、キュレーターやアーティストのConnectプロフィールページ以外にも、Apple Music内で配信されることになります。Apple MusicとBeats 1の今後の展開について、オリジナルコンテンツ、刷新されたアプリ、Beatsの拡充、ライブイベントなど、詳しくはこちらをご覧ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。