
過去1ヶ月間、Hitachi G-Drive Mobile(128ドル)を試してきました。これは、Unibody MacBook Proの横に並べると見栄えがする魅力的なFireWire/USBポータブルハードドライブです。しかし、その美しさは本当に価格に見合うのでしょうか?
G-Driveは、この1ヶ月間、MacBook ProをFireWire経由で問題なくバックアップしてくれています。しかも非常に静かなので、面倒な作業も楽にこなせます(正直に言うと、近いうちに地下室のクローゼットにあるNASにバックアップを戻すつもりですが)。
速度に関しては、G-Driveは3.5インチデスクトップFireWireハードドライブほど高速ではありません(1GBのコピーに20秒強かかります)。しかし、ポータブルドライブとしては高速です。FireWire 800が役立ちます。Macworldは追加の速度テストを実施し、G-Driveの速度が優れていると評価しています。
G-Drive には MacBook の USB から電源を供給できる USB ポートもありますが、他のコンピューター (私の Eee PC など) では USB ポートだけでは電源を供給できません。
デバイスの端の部分はきれいですが、よく見ると、Macbook Pro の本物のアルミ製シェルと人工アルミ製シェルを区別するのは難しくありません。
では、MacBook Proに似た静かなFireWireポータブルハードドライブに、もう少しお金を払う価値はあるのでしょうか?私にとってFireWireは価値があります。バックアップはよりスムーズかつ高速になり、USBケーブルは時々外れてしまうのに対し、FireWireケーブルはしっかりと固定されます。見た目的には、MacBook Proと全く同じではないものの、はるかに安価なハードドライブでも満足です。
日立製ハードドライブ(かつてIBMのハードドライブ部門だった)はかなり信頼性が高く(Apple製品にも採用されていることで知られています)、この製品は1ヶ月間全く問題ありませんでした。
G-Driveは最初からMac用にフォーマットされているので、PCフォーマットのドライブでかかる約2分の再フォーマット時間を節約できます。念のため、またはテストとして、新しいハードドライブは必ず再フォーマットしているので、私にとっては問題ありません。
全体的に見て、ハードドライブとMacBook Proの相性の良さと、静音性、高速性、そして信頼性の高いFireWireハードドライブをかなり高額で手に入れたいなら、このドライブをおすすめします。予算が限られているなら、汎用性の高いHitachi製500GB USBポータブルハードドライブを50ドル(半額以下)で購入できます。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。