Adobe、カメラの手ぶれ補正、モーションタイトルなどを備えたアップグレード版PhotoshopおよびPremiere Elements 14を発表c

Adobe、カメラの手ぶれ補正、モーションタイトルなどを備えたアップグレード版PhotoshopおよびPremiere Elements 14を発表c
Adobe、カメラの手ぶれ補正、モーションタイトルなどを備えたアップグレード版PhotoshopおよびPremiere Elements 14を発表c

Adobeは、デスクトップから写真や動画を素早く編集・共有できるPhotoshop ElementsとPremier Elementsの年次アップデートを発表しました。ユーザーフレンドリーなPhotoshop Elements 14とPremier Elements 14には、写真の補正に役立つ手ぶれやかすみ除去ツール、プロ並みのムービーを作成できるモーションタイトルなど、日常的に写真を楽しむ人にとって便利な新機能が搭載されています。

Photoshop Elements 14の手ぶれ検出機能は、撮影時の手ぶれでぼやけた写真も驚くほどシャープに補正し、鮮やかに仕上げます。上のデモをご覧いただければわかるように、この機能を使えば、大切な写真でもブレずに、素早く撮影して永遠に保存しておく価値のある写真に仕上げることができます。自撮り棒を取り出さなくても、友達とのグループショットを撮影できます。

Photoshop Elements 14には、照明のせいでうまく撮れなかった写真を劇的に美しく補正する強力な霞除去ツールも搭載されています。数年前のクラリチンの広告のような効果です。理想的には、私たちの写真に霞がかかってしまうことがないようにしたいのですが、iPhone 6のカメラでさえ、特定の条件下ではレンズが少し汚れているように見える写真を撮影してしまうことがありました。今日の午後に届くiPhone 6s Plusで改善されるかもしれませんが、Photoshop Elements 14があれば、古い写真もすべてカバーできます。

[ユーチューブ https://www.youtube.com/watch?v=VYhDBn-iiLY]

映画制作の初心者の方のために、Premiere Elements 14はiPhone 6sに対応し、高解像度4Kビデオの編集機能が新たに追加されました。また、バウンス、スピン、ズームなどの機能を備えた新しいモーションタイトルも追加され、動画にプロフェッショナルなタッチを加えることができます。Adobe Elementsアプリは、プロでなくても操作が理解しやすいように設計されており、Premiere Elements 14では、各編集ステップで強化されたステップバイステップのガイド付き編集機能により、誰でも映画のような作品作りを実現できます。

[ユーチューブ https://www.youtube.com/watch?v=t_16shACves]

Adobe Elements 14 Organizer は、iPhoto、写真、Aperture と同様の強化された顔認識機能により、使い慣れたライブラリの整理と検索方法を引き続き提供します。Elements 14 Organizer には、地図上でジオタグ付き画像を見つけるための便利な場所表示機能も搭載されていますが、写真アプリではこの機能は廃止された iPhoto や Aperture アプリと同等にはなっていません。

Adobe Elements 14とAdobe Premiere 14は、これまで通り、パッケージ版を合わせて149ドル、Mac版とWindows版をそれぞれ個別にご購入の場合は99ドルで販売いたします。アップグレードは個別に79.99ドル、バンドル版は119.99ドルでご利用いただけます。Macをご利用の場合は、OS X 10.9 Mavericks以降が必要です。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。