

Appleは今年初めにiOS 18.4を一般向けにリリースし、ホームアプリに大きなアップグレードを加えました。iOS 18.4では、Matterスマートホーム規格のおかげで、ロボット掃除機を初めてHomeKitに追加できるようになりました。
HomeKitに対応したロボット掃除機はこちらです…
HomeKit でロボット掃除機を使って何ができるでしょうか?
互換性のあるロボット掃除機をホーム アプリに追加すると、そのデバイスが他のすべての HomeKit アクセサリと一緒に表示されます。
ロボット掃除機は、ホームアプリの様々なオートメーションやシーンと連携できます。また、特定の時間に特定の部屋を掃除するスケジュール設定や自動化など、特定のオートメーションの一部としてロボット掃除機を稼働させるようにスケジュール設定することも可能です。
さらに、掃除とモップ掛けに対応したロボット掃除機をお持ちの場合は、ホームアプリでこれらのモードを選択できます。また、ホームアプリでは、掃除中や充電中など、デバイスの現在のステータスも表示されます。
HomeKitとの連携により、Siriでロボット掃除機を操作できるようになります。「Siri、リビングルームを掃除して」や「Siri、キッチンをモップで拭いて」などと話しかけることで、ハンズフリーで掃除を開始できます。
ただし、ロボット掃除機のより高度な機能や操作には、メーカーのアプリを使用する必要があります。これには、マッピング、物体回避設定、カスタムルートなどが含まれます。基本的な機能や日常的な使用には、Homeアプリで十分でしょう。
どのロボット掃除機が HomeKit をサポートしていますか?
では、どのロボット掃除機がHomeKitに対応しているのでしょうか?Matterスマートホーム規格のおかげで、HomeKit対応のロボット掃除機は想像以上に多くあります。これにより、メーカーは新機能の導入が容易になります。
EcovacsはHomeKitとの連携に注力しており、現在までに以下のモデルへのHomeKitアップデートの提供を開始しています。
- ディーボットX2
- ディーボット X2 コンボ
- ディーボット T50 オムニ
- ディーボットT50マックス
- ディーボット X8 プロ オムニ
- ディーボット X9 プロ オムニ
- ディーボットX8
- ディーボット X2 オムニ

Roborockは今年初めのプレスリリースで、一部のモデルでHomeKit対応を可能にするアップデートを展開すると発表しました。4月10日より、Roborockのお客様にアップデートが提供される予定です。
HomeKit 統合をサポートする Roborock モデルの完全な概要は次のとおりです。
- S8 MaxV ウルトラ
- サロスZ70
- サロス10
- サロス 10R
- Qrevo カーブ
- Qrevoエッジ
- Qrevoマスター
Roborockは、S8 Max UltraやQrevo Slimといった他のモデルにもHomeKit対応を予定しており、その後「さらに多くのモデルが近日中に登場予定」と約束しています。ただし、これらのアップデートの状況については、これ以上の具体的な情報は公開されていません。
SwitchBotも、自社製品のHomeKit対応を開始したブランドです。まずはSwitchBot S10ロボット掃除機&モップが、本日からHomeアプリとの連携を開始しました。手頃な価格のSwitchBot K10+もHomeKitコントロールに対応しています。

iRobot 社によると、HomeKit コントロールのサポートを追加するファームウェア アップデートが現在 Roomba Combo 10 Max ロボット掃除機および自動洗浄ドックに展開されているとのことです。
Eufyの最新ロボット掃除機E28 Omniも、Matter規格によるHomeKit連携をサポートしています。DREAMEによると、X50 Ultraロボット掃除機とX40 Ultraロボット掃除機は、今後のMatterファームウェアアップデートでHomeKit対応になる予定です。
まとめ
ホームアプリとHomeKitプラットフォームは軽視されがちですが、ロボット掃除機のサポートは素晴らしい追加機能です。HomeKit対応のロボット掃除機をお持ちですか?iOS 18.4のリリースに伴い、購入を検討されていますか?ぜひコメント欄でお知らせください。
Chance をフォロー: Threads、Bluesky、Instagram、Mastodon。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。