
ナノテクノロジーアーカイブc
2014年4月の「ナノテクノロジー」に関する記事
すべてのストーリーを見る
- iPad
- iOSデバイス
- iPhone
- マックブック
- マイクロソフト
生物由来の半導体を用いて30秒でスマートフォンを充電できることを実証
2014年4月7日午前4時27分(太平洋標準時)

[youtube=https://www.youtube.com/watch?v=9DhJZAhjbcI]
この動画は、その実績がなければ信じ難いものだったでしょう。WSJによると、この技術を開発したスタートアップ企業StoreDotは、テルアビブ大学ナノテクノロジー学部出身で、マイクロソフトの Think Next カンファレンスでも実演されているそうです。
超高速バッテリー充電はこれまでにも見られましたが、特殊な(そして持ち運びにはあまり適さない)バッテリー技術が使用されていました。このシステムは、スマートフォンに収まるほどコンパクトなバッテリーを充電します。ここではSamsung Galaxy S3でデモが行われていますが、同社は他のスマートフォン向けのバージョンも開発する予定で、iPhoneも含まれる可能性があります… 拡大拡大閉じる