ThinkSpace アーカイブc

ThinkSpace アーカイブc
ThinkSpace アーカイブc
  • テクノロジー業界
  • 学校
  • コーディング
  • テクノロジー業界
  • シンクスペース

英国の10代の若者がThinkspaceを立ち上げ、世界中の高校にソフトウェア開発を広めようとしている

マイク・ビーズリーのアバター マイク・ビーズリー 2013年9月7日 午前9時30分(太平洋標準時)

3件のコメント

16歳のジェームズ・アンダーソンが設立した組織「Thinkspace」は、世界中の高校に専用のコーディングゾーンを設けることで「次世代のアプリ開発者を育成する」ことを目指しています。アンダーソンは今月、プリマスと北アイルランドにキャンパスを開設し、正式にThinkspaceを立ち上げました。

アンダーソン氏がThinkspaceのアイデアを思いついたのは、英国の教育制度におけるコンピュータ情報や関連分野へのアプローチに失望した時でした。カリキュラムを変えるのではなく、アンダーソン氏は学校内に「Thinkspace」を設置することで、その問題を解決しようとしました。


拡大
拡大
閉じる