

最近はヘッドホンの種類が無限に増えているように感じます。毎週のように新モデルが発売されるので、その中から自分にぴったりのヘッドホンを見つけるのは至難の業です。アクティブノイズキャンセリング機能搭載となると、このエリートセレクションは少し絞り込まれますが、A-AudioのIconオーバーイヤーヘッドホンと同じカテゴリーに当てはまるものはほんの一握りです。
機能性という点では、このヘッドホンはまさに万能と言えるでしょう。Bluetoothワイヤレス接続でアクティブノイズキャンセリング機能付き、パッシブ(有線)接続にも対応し、デュアルサウンドプロファイルも搭載しています。さらに、あらゆるシーンに対応できる豊富なアクセサリーも付属しています。
このヘッドホンの箱を開けるのは、とても楽しい体験でした。箱は簡単に開けられ、すぐにカーボンファイバー風のデザインが施された美しいキャリングケースが現れます。このケースの中には、ヘッドホン本体だけでなく、ケースの中央には小さなバッグがあり、そこにヘッドホンの付属品がマジックテープで留められています。
付属品には、4フィートのオーディオケーブルが2本(うち1本は通話と音楽再生を操作できるインラインリモコン/マイクコンボ付き)、充電用のMicro USBケーブルとACアダプター、保証書、マイクロファイバークロス、そして外出先でも使える1,800mAhの充電式バッテリーパックが含まれています。これは、私が個人的に見た中で、専用のポータブルバッテリーパックが付属する初めてのヘッドホンです。
Iconヘッドホンの構造は驚異的です。このモデルはファントムブラックまたはリキッドクロームの2色展開で、最も重要な部分にプレミアム素材が使用されています。左右のイヤーカップはクロームメッキのスチールフレームに固定され、レザーパッドと低反発フォームが組み合わさることで、一日中快適な装着感を実現します。このヘッドホンのプレミアムなデザインを詳しく説明するのは難しいですが、レビュー動画で詳しくご覧いただけます。
以下の A-Audio Icon のレビュー ビデオをご覧ください。
[youtube=https://www.youtube.com/watch?v=-aQCGIwrnLA]
左右のイヤーカップには40mmドライバーが搭載されており、聴く喜びを存分に味わえます。アクティブノイズキャンセリングモードとベースエンハンサーモードのどちらを使用しても、音は鮮明でクリアです。これらの2つのモードは、使用中にヘッドホンの電源ボタンを2回押すだけで切り替えられます。パッシブモードに関しては、ANCモードとパッシブモードの音質に目立った違いは感じられず、他の同等のヘッドホンと比べて驚くほど新鮮でした。
Bluetoothでのペアリングは非常に簡単です。電源ボタンを長押ししてヘッドホンをペアリングモードにし、デバイスのBluetooth設定で適切な設定を行うだけです。ただし、アクティブノイズキャンセリングやBass Enhancerモードを利用するには、Bluetoothモードにする必要があります。ヘッドホンにはマイクとオーディオコントロールが内蔵されており、着脱式ケーブルに頼ることなく快適に使用できます。
再生/通話コントロールは、Iconヘッドフォンのデザインに完全に組み込まれています。右側面の外側のプレート(「A」のロゴが描かれている部分)は、3つのボタンを備えたコントローラーとしても機能します。上端を押すと音量アップ、下端を押すと音量ダウン、中央のボタンを1回押すと再生/一時停止、通話開始/終了、2回押すと曲送り、3回押すと曲戻しになります。
先日、長時間のフライトでこのヘッドホンを試す機会がありましたが、期待通りの性能でした。移動中に付きまとう騒音や邪魔に悩まされることなく、静かな環境で音楽や映画を楽しむことができました。バッテリー駆動時間は12時間と謳われていますが、実に正確でした。万が一バッテリーが切れてバッテリーパックが手元にない場合でも、サウンドモードを除けばパッシブモードで問題なく動作します。
Bluetoothを触りたくない時のために、アクティブノイズキャンセリングが有線接続時にも機能してくれたら良かったのですが、それは決して致命的な問題ではありません。音質は個人的に素晴らしいと思います。ここ最近聴いたBluetoothヘッドホンの中では最高の部類に入るかもしれません。ただ、Bass Enhancerモードは私の好みには少し強すぎました。音質は主観的なものですが、Iconヘッドホンはまさに的を射ていると思います。
全体的に見て、不満な点はありません。Iconヘッドフォンはしっかりとした作りで、柔軟性と耐久性に優れ、アクティブノイズキャンセリング、Bluetooth、優れたバッテリー寿命、そして必要なアクセサリーがすべて揃っています。では、欠点は何でしょうか?まあ、次の部分で多くの人が敬遠するかもしれませんが…
A-AudioのIconヘッドホンは379ドルで販売されています。ヘッドホンとしてはかなり高額で、多くの人が敬遠する価格であることは承知していますが、機能を考えると市場価格とほぼ同等です。このヘッドホンは間違いなくお勧めですが、この価格では万人向けではありません。詳しくは上記の動画をご覧ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。