ライブブログ:Appleの2017年度第2四半期決算発表c

ライブブログ:Appleの2017年度第2四半期決算発表c
ライブブログ:Appleの2017年度第2四半期決算発表c

Appleは2017年第2四半期の決算を発表し、売上高529億ドルに対し、利益は110億3000万ドルと発表しました。iPhoneは5070万台、iPadは892万台、Macは419万台を販売しました。本日の次の予定は、Appleの四半期決算発表です。太平洋標準時午後2時/東部標準時午後5時に開始され、ここでライブ中継いたします。

Appleの決算発表の詳細については、こちらの記事をご覧ください。ティム・クック氏は決算発表について次のように述べています。

「12月四半期から売上高の伸びが加速し、iPhone 7 Plusへの堅調な需要が継続していることから、3月四半期は好調な業績を報告できることを誇りに思います」と、AppleのCEO、ティム・クックは述べています。「新しいiPhone 7 (PRODUCT)RED Special Editionの両モデルはお客様から大変好評をいただいており、サービス事業も力強い勢いを見せており、13週間の四半期としては過去最高の売上高を記録しました。今後の展望としては、来月サンノゼで開催される年次世界開発者会議(WWDC)に世界中から皆様をお迎えできることを楽しみにしています。」

いつものように、この記事ではAppleの決算発表の模様をライブ中継します。発表は太平洋標準時午後2時/東部標準時午後5時に開始され、最初にティム・クック氏が登壇し、続いてCFOのルカ・マエストリ氏が登壇する予定です。発表後は質疑応答セッションが行われます。

以下の通話の詳細をすべて確認してください。

ティム・クック

  • 以前の数字を振り返り、「この業績には満足しています」
  • 逆風にもかかわらず好調な業績、iPhone 7とiPhone 7 Plusの需要が高い
  • iPhoneのアクティブインストール可能台数は前年比2桁増加
  • サービス収益はフォーチュン100企業規模に「順調に近づいている」、再び70億ドルを超える
  • App Storeの収益は前年比40%増、アプリを提供する開発者の数は26%増加
  • Apple MusicとiCloudのサブスクリプションが「2桁」成長
  • AirPods:需要は依然として供給を大幅に上回っている
  • Beats、Apple Watch、AirPodsを合わせるとフォーチュン500企業並みの規模
  • Apple MusicやiCloudなどの「有料サブスクリプション」は1億6500万件
  • Apple Pay:45の市場で利用可能、米国だけで450万件の取引
  • メッセージ:「素晴らしい勢い」、スーパーボウル中は1秒あたり38万件のメッセージ
  • ティムは WWDC に「とても興奮している」と語る (衝撃!)
  • アップルの最新の環境報告書について語り、ここで確認できる以前の数字を繰り返した。
  • アップルパークに「興奮」、メインビルには1万3000人の従業員が一箇所に集まる
  • アップルは米国市場への投資を継続し、昨年は米国で500億ドルを費やした。
  • 200万人の雇用を創出
  •  さて、ルカ・マエストリが、Apple の発表にある以前の数字のいくつかを改めて述べます…。

ルカ・マエストリ:

  • iPhone 7とiPhone 7 Plusの継続的な需要により、iPhoneの平均販売価格が655ドルに達した。
  • 米国、カナダ、オーストラリア、ドイツ、オランダ、トルコで2桁の収益成長
  • iPhoneのチャネル在庫は四半期中に120万個減少した
  • サービスは前年比18%増加
  • iPadチャネルの在庫は横ばい、iPadは競合する市場セグメントで「非常に成功」
  • 3月の企業新記録、キャピトルワンは従業員にMacとApple Watchを贈呈
  • フォルクスワーゲンがiPhoneを「企業標準」に採用
  • AAPLは今後8四半期で約890億ドルの利益を期待している

質疑応答

  • クアルコムからの支払いの差し押さえについて:
    • ルカ氏は、アップルは収益を計上していることを明確にしており、現在計上されている金額以上を支払うつもりはないと述べた。
  • iPhone 7 Plusの需要と初期の供給不足について:
    • ティム氏によると、Appleは当初7と7 Plusの分裂に苦戦したが、教訓を得てバランスを取り戻したという。
  • 中国について:
    • ティムは、2017年上半期の業績は2016年上半期よりもはるかに良好だと述べた。
    • 中国でのMacの売上が20%増加
    • Appleは第2四半期に過去最高のPlusモデルを販売した
    • 中国の小売店の来店客数は前年比27%増、アップルにとって依然として「非常に重要」
      • 最も集客力のある店舗10店舗のうち7店舗が現在中国に所在
  • 1億6500万人の加入者数に関する詳細:
    • 同じ数字が1億5000万と引用されている
    • 1500万台増で「勢いを感じる」
    • 支払いアカウント数が増加し、アカウントあたりの平均支払いも増加しています。
  • Watch は期待外れだという声もある中、Apple がウェアラブル分野でさらなる躍進を遂げるチャンスはあるだろうか?
    • Apple WatchはAppleにとって「主要製品」であり、同社は最初に発売するのではなく、時間をかけて完成させた。
    • Apple Watch事業の成長を本当に誇りに思う
    • BeatsとAirPodsのビジネスを加えると、Appleにとってウェアラブルはフォーチュン500企業規模になる
    • 時計ビジネスは厳しく、競合他社は撤退しているが、アップルは依然として
    • 「本当に素晴らしいパイプライン」
  • iPhoneの購入意欲は9年ぶりの低水準?
    • Apple は、購入サイクルの減速は、次期 iPhone の機能に関する報道が増えていることが一因だと考えている (ハハ!)
    • ティムはデータを詳しく見ていないと言う
  • 6 月四半期に iPhone のチャネルが削減される予定か?
    • Appleはチャネル在庫に関するガイダンスを提供していないが、目標は常に最適な週数+レベルを維持することである。
  • インド?
    • 中国と米国に次ぐ第3位のスマートフォン市場
    • 4Gが普及しつつある今、アップルにとって大きなチャンスと成長

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。