
Appleは公には語っていないが、同社は今後リリース予定のNewsアプリのコンテンツをキュレートし、出版物と協力して最新ニュースを迅速に発信する人間の編集者を雇用する予定だ。
AppleがiOS 9で米国、英国、オーストラリアで配信予定のNewsアプリを披露した際、ニュース配信者が独自のRSSフィードを送信する以外に、コンテンツがどのようにキュレーションされるかについては多くを語らなかった。Appleは当初、プラットフォーム専用のリッチコンテンツ作成ツールの展開に先立ち、RSSフィードからニュースを取得するのみだが、読者にニュースをどのように提供するのだろうか?誰がトップページに掲載されるのだろうか?カテゴリや速報ニュースはどのように表示されるのだろうか?これらの答えの一部は、同社がNewsプラットフォームの編集者を募集する新たな求人情報で明らかになった。しかし、App StoreでNewsプラットフォーム向けに抱えているキュレーション問題をどのように克服するのかについては、依然として疑問が残る。
Appleの求人情報によると、ニュース編集者は「国内、世界、そして地域のニュース速報を最良に収集する」責任を負う。また、出版物と直接連携し、「世界有数のニュースルームとの関係を強化し、重要な速報ニュースを迅速に発信し、企業ジャーナリズムが優れた可視性を獲得できるように努める」。Appleは大手メディアのニュースをキュレーションするだけでなく、「最大手から最小規模まで」の出版社からオリジナルコンテンツを発信することにも注力するとしている。求人 情報によると、ニュース編集者はソーシャルメディアで速報ニュースを追跡し、「主要なコンテンツのトレンドを把握し、経営陣に伝える」ことも求められる。
そのため、AppleはNewsにアルゴリズムを頼るつもりはなく、求人広告の中で、ソフトウェアだけでは速報ニュース以上の「独創的で魅力的な記事を認識」し、読者向けに記事やカテゴリーをキュレーションすることはできないと認めている。Appleが人間の編集者を採用する理由は、アルゴリズムでは検出が難しい魅力的なコンテンツを読者に提供するためという点では妥当だが、Newsアプリが読者の間で人気となり、Flipboard、Reddit、Techmemeといった競合するアグリゲーションサービスから多くのユーザーを引き抜いた場合、Appleは読者が目にする情報やその見方をどのようにコントロールできるのかという疑問が浮上する。
Techmemeの創設者ゲイブ・リベラ氏は、GoogleニュースのようなアルゴリズムベースのサービスがApple Newsアプリにとって理にかなわない理由について、厳しい現実を突きつけました。「マスマーケット向けのニュースアグリゲーターにはすべて編集者が必要です。だからAppleにとっては理にかなっているのです」と述べ、その理由を語りました。しかし、Appleの人間によるキュレーションの裏側には、編集とビジネスを分離しなければ、間違いなく利益相反が生じるという側面があります。リベラ氏は、「世界で最も価値のある企業であるAppleが、多くの重要なトピックについて包括的な報道を行うとは到底考えられませんし、またそうすべきでもありません」と指摘します。さらに、「しかし、ほとんどの読者はそんなことは気にしないでしょう」と付け加えました。
Flipboardは、集約化の問題について議論する際にはより慎重な姿勢を取った。Flipboardのマーケティング責任者であるマーシー・マッキュー氏は次のように語った。
…私たちは、Flipboardのキュレーションを行う人材にも投資を続けています。編集スタッフだけでなく、他のスタッフにも投資していくつもりです。だからこそ、Flipboardの多様性は計り知れず、記事の質も非常に高いのです。Flipboardは2010年のバージョン1リリースから進化を遂げ、当時は少人数のチームがカテゴリーごとのキュレーションをすべて担当していましたが、今では何百万人ものキュレーターがウェブ上の素晴らしい情報源からコンテンツを追加し、Flipboard Magazineとして整理しています。
ニッチな分野(例えば航空宇宙など)に熱心な人(https://flipboard.com/@pabloxmarcel/aerospace-902ahcmfz)がFlipboard Magazineをキュレーションし、その人がシェアしたコンテンツを私たちがインデックス化し、Flipboardで見つかる素晴らしいコンテンツに加えるというアイデアです。Flipboardは真にソーシャルなマガジンプラットフォームであり、私たちがキュレーションするだけのものではありません。
App Storeのチャートやカテゴリーが、開発者がしばしば悪用してアプリリストを操作するアルゴリズムによって偏っているというユーザーからの長年の不満を受けて、Appleは近年、App Storeのアプリランキングに人間によるキュレーションを追加し、アプリマーケットプレイスの各セクションを刷新して、人気やダウンロード数だけでなく、質の高いコンテンツに再び重点を置くようになりました。最近では、 App Storeのゲームカテゴリーで初めて編集者によるキュレーションリストを導入し、厳選された番組とライブホストによる24時間年中無休のストリーミングラジオステーションなど、人間によるキュレーションに大きく依存するApple Musicサービスを発表しました。
アプリのリストをキュレーションするのは一つのことだが、Apple の従業員にニュースの流れをキュレーションさせることは、同社が最終的に厳選された出版社とどのように協力し、優先ソースからコンテンツを表示するかによって、より物議を醸す可能性がある。
TechmemeとFlipboardからの声明を更新しました
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。