

プレミアムプロジェクターを専門とするホームエンターテイメント企業XGIMIは、金曜日に新プロジェクターシリーズを発表しました。携帯性を重視したMoGo Pro 3や、より手頃な価格の4Kプロジェクターを搭載した新製品HORIZON Sシリーズなど、新製品が発表されます。
XGIMI MoGo 3 Pro:ポータブル1080pプロジェクター
MoGo 3 ProはXGIMIの最新のポータブルプロジェクターです。数週間前からMoGo 3 Proを使用していますが、一番印象に残っているのは、その超コンパクトなフォームファクターです。
大きなカップほどの大きさで、屋内でも屋外でもどこへでも持ち運べます。1080pの解像度と450ルーメンの明るさは、友人や家族と楽しい映画鑑賞を楽しむのに十分な明るさです。
MoGo 3 ProにはHarman/Kardon製の5Wスピーカーが2つ搭載されており、さらに素晴らしいのはプロジェクターがBluetoothスピーカーとしても機能することです。つまり、プロジェクターのレンズをオンにすることなく、スマートフォンから音楽を再生できます。
MoGo 3 Proは、130度調整可能なスタンドを内蔵し、他のXGIMIプロジェクターと同様に、オートフォーカスと自動キーストーンによる簡単なセットアップで画像をインテリジェントに調整します。現在449ドルでご注文いただけます。さらに50ドル追加で、電源を切った状態でもプロジェクターを使用できるモバイルバッテリーとしても機能するスタンドが付属します。

XGIMIのその他の情報
XGIMIの製品はこれだけではありません。新登場のElfin Flipは、美しい1080pプロジェクターで、150度の角度調整スタンドを内蔵し、小さな部屋に最適です。さらに、画像の自動調整機能と3Wスピーカーを2つ内蔵しています。XGIMI Elfin Flipは、発売記念特別価格299ドルで販売中です。

究極のホームシアター体験をお求めなら、XGIMI AURA 2が最適です。Dolby Vision対応に加え、IMAX Enhanced認定も取得しています。2300 ISOルーメンの明るさと、近距離で4Kの大画面を投影できる超短焦点技術を備えたAURA 2は、最先端のスペックを備えています。価格は2,699ドルです。
その他の新しいプロジェクターは次のとおりです。
- Horizon S Max (1,899 ドル): XGIMI Horizon Ultra 4K の改良版で、明るさが向上し、フレキシブル スタンドが内蔵されています。
- Horizon S Pro(1,299ドル):XGIMIのプレミアム4Kプロジェクターの廉価版。1800 ISOルーメンの明るさを誇ります。スタンドも付属します。

新しいプロジェクターの詳細については、XGIMIのウェブサイトをご覧ください。XGIMI製品はAmazonでもお求めいただけます。
こちらもご覧ください:
- XGIMI Horizon Ultraレビュー:画質にこだわる人のための4Kプロジェクター
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。