ウォルグリーン、Apple Payを利用したポイントカードを受け付ける初の小売業者にc

ウォルグリーン、Apple Payを利用したポイントカードを受け付ける初の小売業者にc
ウォルグリーン、Apple Payを利用したポイントカードを受け付ける初の小売業者にc

ウォルグリーンは今朝、Apple Payを通じて店舗で同社のポイントカードが利用可能になったと発表しました。ポイントカードはこれまでもスキャン可能なバーコード付きQRカードで提供されてきましたが、iOS 9ではApple Payと同様にNFC対応のポイントカードも利用可能になりました。ウォルグリーンは、この機能を利用する最初の小売業者だと発表しています。ダンキンドーナツやパネラブレッドなどの他のチェーンも追随すると予想されています。

Walgreens Balance® Rewards会員のお客様は、Apple Payを通じてシームレスにアカウントをご利用いただけます。Balance Rewardsカードやバーコードを別途スキャンする必要はありません。8,500万人を超えるアクティブなBalance Rewards会員の皆様は、簡単、安全、そしてプライバシーを守るApple Payでロイヤルティポイントを獲得・利用できるようになります。

「Apple Payをご利用のお客様に、Balance Rewardsアカウントと情報へのアクセスをより簡単に提供できる先駆者となれたことを大変嬉しく思います」と、Walgreensのデジタル担当社長兼最高マーケティング責任者であるソナ・チャウラ氏は述べています。「このサービスは、お客様の手間を省き、シンプルで便利な顧客体験を提供するという当社のコミットメントを支えています。」

Walgreensのリワードカードは、App StoreからWalgreensアプリをダウンロードし、ログイン情報でサインインすることで、iOS 9およびwatchOS 2のiPhoneおよびApple WatchのWalletアプリからApple Payでご利用いただけます。Walgreensは昨年、Apple Payでの決済をいち早く導入した小売業者の一つです。

Balance Rewards会員は、カードをスワイプしたり、QRカードをスキャンしたり、電話番号を入力したりする手間をかけずに、iPhoneまたはApple Watchをレジ端末の近くに置くだけでポイントを獲得できます。このロイヤルティプログラムでは、頻繁に買い物をするお客様は、特定の購入でポイントを獲得し、将来の購入に利用できるクレジットとして利用できます。

Wallet に既存の Balance Rewards カードを持っているユーザーは、Walgreens が Apple Pay 経由での受け入れサポートを開始する前に、iPhone と Apple Watch の両方で最近変更されたため、新しいカードの更新が自動的に表示されるはずです。

WalgreensがApple PayでBalance Rewardsカードの利用を開始したことに加え、Kohl'sも最近、Apple Payでストアクレジットカードを利用できるようにした初の小売業者となりました。Appleはまた、今週、Apple Payに対応する銀行を50社以上追加しました。

スターバックス、KFC、チリーズなどの新規店舗が、今後数ヶ月以内にモバイル決済の導入を開始する予定です。カナダとオーストラリアでも、アメリカン・エキスプレスとの提携により今年中にApple Payが利用可能となり、スペイン、シンガポール、香港でも2016年に導入予定です。

リワード カード用の Apple Pay は、iPhone 6、6 Plus、6s、6s Plus、および iPhone 5 以降を必要とするすべての Apple Watch で利用できます。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。