
Snow LeopardのXprotectマルウェアスキャナは現在2つのファイルに対して保護を提供しますが、今後さらに追加される可能性がありますc
昨日発表されたSnow Leopardが特定のファイル形式からMacユーザーを保護しているという情報に続き、 XprotectはSnow Leopardがマルウェア検出に使用するplistファイルの名前です。以下の場所にあります。
/System/Library/CoreServices/CoreTypes.bundle/Contents/Resources/XProtect.plist
現在、Snow Leopardが探しているファイルは2つあります。OSX.RPlug.AとOSX.iservice(シマンテックは脅威度が非常に低いと評価しています)は、今年初めに発見されたiWorkやCS4ファイルのような怪しいBitTorrentインストールにペイロードとして添付される可能性のあるトロイの木馬です。これらのファイルは、ユーザーが管理者の認証情報を入力して意図的にインストールする必要があります。
ファイルは以下のとおりです。
まだ小さな一歩ではありますが、これはAppleがOS保護に初めて取り組むものです。Appleはセキュリティアップデートで新たな脅威が出現するたびにこのファイルを更新する可能性があります(そしておそらく更新するでしょう)。また、Appleの管理者がこのファイルを編集することで、BitTorrentインストーラーやその他の企業にとって「禁忌」となるものからユーザーを「保護」することもできます。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。