
Appleは、登録開発者向けに3回目のtvOS 9.2ベータソフトウェアアップデートをリリースしました。以前のプレリリース版Apple TVソフトウェアアップデートでは、iOSやOS Xと同様のアプリフォルダ、Bluetoothキーボードのサポート、再設計されたアプリスイッチャー、さらにはiCloudフォトライブラリのフルサポートなど、新デバイスに大きな変更が加えられていました。今回は、この最新ベータ版をテストし、変更点を以下にご紹介します。
1月にリリースされたtvOS 9.2ベータ版では、Apple TV向けに刷新されたPodcastアプリも初公開されましたが、Apple TVユーザーはその後まもなく公開されたソフトウェアアップデートで新しいアプリを受け取りました。最初のベータ版Podcastアプリはオーディオ再生のみに対応していましたが、リリース版と新しいベータ版ではビデオ再生もサポートされています。
tvOS 9.2では、iPhone、iPad、Macと同様のフォルダを作成して、アプリやチャンネルをグループ分けすることもできます。フォルダはiOSやOS Xとは異なり、3列で構成され、行が連続的にスクロールする表示形式になっています。Apple TVのアップデートでは、iOS 8とiOS 9の違いと同様に、アプリスイッチャーの表示も変更されています。アプリのプレビューを全画面表示するのではなく、複数の画面を重ねて表示し、逆方向にスクロールする新しい方式です。
以下の tvOS 9.2 ベータ版のハンズオン ビデオをご覧ください。
第 4 世代 Apple TV では Bluetooth キーボードのサポートも追加されました。これは、以前の Apple TV にはありましたが、tvOS 9.2 より前の新しい Apple TV にはありませんでした。
iCloudフォトライブラリのサポートは、tvOS 9.2でApple TVに新たに追加された機能です。ベータ版2で初めて追加されたこの機能により、iCloudフォトライブラリに同期された写真やビデオのコレクション全体をApple TVで閲覧できるようになります。これまでApple TVはiCloudフォト共有とマイフォトストリームの閲覧のみに対応しており、iCloudを使用したライブラリ全体の閲覧には対応していませんでした。写真アプリのアップデートにより、iPhone 6sとiPhone 6s Plusで撮影されたLive Photosも、初めて動画と音声付きで閲覧できるようになりました。
新しいベータ版で何か変更点に気付いた場合は、コメント欄、メール (tips at 9to5mac dot com)、または Twitter @9to5Mac でお知らせください。私たちも変更点を見つけたら更新します。
新機能は以下のとおりです:
- Siri Remote を使用して、ディクテーションでテキスト ボックス内を検索できるようになりました (やったー!)
- それは次のようになります。
- SiriでApp Storeを検索できるようになりました。例えば、「App Storeで『Crossy Road』を検索」と言えば、アプリのランディングページが開きます。
https://www.youtube.com/watch?v=jLtMut1eLcE
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。