Logic Prosレビュー:Apogeeの次世代iOS/Mac用Lightning & USBマイク+c

Logic Prosレビュー:Apogeeの次世代iOS/Mac用Lightning & USBマイク+c
Logic Prosレビュー:Apogeeの次世代iOS/Mac用Lightning & USBマイク+c

Apogeeは長年、音楽制作業界におけるデジタルオーディオのトップブランドの一つです。数年前にはiOS対応インターフェースをはじめとする数々の新機能を武器にモバイル市場への参入を果たし、最近では第2世代のMiC+ USB/Lightningマイクを発売しました。Apogeeは品質よりも価格を優先することは滅多にありませんが、今回はその実力を試さずにはいられませんでした。

先日、Apogeeの最新ポータブルマイクを実際に試す機会に恵まれました。Apogeeは確かにこのマイクでレベルアップしましたが、それでも世界クラスの価格に見合う価値があるのでしょうか? 完全なレビューは以下をご覧ください。

パッケージ/付属品:

パッケージは特に特別なものではなく、携帯性を高める要素もほとんどありません。とはいえ、Apogeeの新しいマイクは、このカテゴリーの中では比較的小型で持ち運びに便利な製品の一つと言えるでしょう。キャリングケースは付属していませんが、スリムな形状は機材バッグにすっきり収まります。また、付属の接続ケーブルを介してバスパワー駆動(電池や外部電源は不要)で動作します。

ApogeeはMiC+に、お馴染みのミニデスクトップトリップポッド、スタンドマウント、Mac/PC用のUSB-AおよびCケーブル、そしてiOSデバイス用のLightningコネクタなど、充実したアクセサリを同梱しています。今回は、Apogeeは独自のコネクタを廃止し、MiC+底面にミニUSBジャックを搭載しました。そのため、ケーブルの交換がはるかに容易になりました。

上記のマウントを使えば、  MiC+をほとんどの(標準的な)マイクスタンドに接続できます。Apogeeは、ポータブルマイクを一般的なマイクスタンドにマウントするオプションを提供しているだけでなく、そのためのマウントも無料で提供しています。

ビルド品質:

ビルドクオリティは非常に良好です。前世代機と直接比較した結果、外装がより頑丈で耐久性に優れていると感じ、明らかに数段進化していると言えるでしょう。MiC+は前モデルよりも少し縦長でスリムになり、全体的に堅牢な外観になっています。ゴム製のゲイン、ミュート、ブレンドボタン/コントロールも、より頑丈な印象に仕上がっています。

仕様:

こちらもカーディオイド型コンデンサーマイクで、Apogee PureDIGITALテクノロジーを搭載し、最大24ビット/96kHzのサンプリングレートに対応しています。マイクプリアンプは46dBのゲイン調整が可能で、DAWでレイテンシーの問題が発生した場合に備えて、入力段でモニタリングできる「ブレンド」機能も搭載しています。

いつものように、ブレンド機能は便利です。録音中にマイクとヘッドフォンから自分の声が聞こえる際に、遅延の問題が発生することがあるからです。この機能は、そうした問題を回避するための便利で簡単な方法です。

音質:

実際の音質に関しては、今のところかなり満足しています。アコースティックギターやボーカルから、ナレーションやインタビューまで、どれも非常にしっかりとした音質です。ご存知の方も多いと思いますが、私は音楽録音(というか、どんな録音でも)においてUSBマイクはあまり好きではありません。昔ながらのXLRマイクの方が、より豊かで、より自然な音色に聞こえるからです。しかし、ApogeeのMiC+は、私が今まで聞いた中で最も近いマイクで、おそらく私たちのような優れた人でさえも騙されるかもしれません。確かに価格は高めですが、幅広い音源でこれほどの音質を奏でられること、そしてメーカーの実績を考えると、これより安く手に入るとは考えにくいでしょう。

結論:

総合的に考えると、249ドルという価格は人によっては少々高すぎると感じるかもしれませんが、品質を考えると安い買い物だと思える人もいるでしょう。Apogeeは、オンボードミュートとブレンドコントロールの搭載に加え、ビルドクオリティも若干向上させ、デザインに素晴らしいアップデートを加えました。これは間違いなく、市場で最も優れたLightningマイクの一つです。

マルチプラットフォームのサポートを考慮すると、Apple の iOS エコシステムを頻繁に使用する人なら誰でもここで最大のメリットを得られるでしょうが、現在デスクトップ/ラップトップのオーディオ インターフェイスに投資していない人にとっても素晴らしい追加機能となるでしょう。

Apogee から直接、Amazon、Apple で 249 ドルで販売されています。

また、2017 年のベスト ミュージック プロダクションのまとめもぜひご覧ください (MiC+ はベスト Mac/iOS マイクのリストに追加されます)

  •  自宅録音に最適なMac/iOSマイク
  •  MacとLogic Pro 2017エディションに最適なMIDIキーボード
  •  iOSとMacに最適なワイヤレスBluetooth MIDIキーボード
  •  iPhoneとiPadに最適なLightningインターフェース
  • Macユーザーに最適なデスクトップスピーカー:  Logitech、Mackie、KRKなど14ドルから

Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。