Apple、詐欺アプリ対策としてApp Storeに「問題を報告」オプションを導入c

Apple、詐欺アプリ対策としてApp Storeに「問題を報告」オプションを導入c
Apple、詐欺アプリ対策としてApp Storeに「問題を報告」オプションを導入c
AppleのApp Storeルール戦略

今週初め、App Storeのユーザーと開発者は、Appleがアプリ一覧に新しい「問題を報告」リンクをひっそりと導入し始めたことに気付きました。そして今、Appleはこの機能がオーストラリア、カナダ、ニュージーランド、そして米国のユーザー向けに利用可能であることを正式に発表しました。今後、「他の地域にも順次拡大していく」予定です。

Apple は、Apple Developer ブログの新しい投稿で、App Store は当初から「ユーザーがアプリや購入に関する問題を報告する手段をサポートしてきた」が、この新しい「問題を報告」リンクによってそのプロセスがさらに簡単になると述べています。

Appleはまた、問題の報告ツールのウェブ版にも、新しい「詐欺や不正行為を報告する」アプリや「不快、虐待的、または違法なコンテンツを報告する」オプションを追加すると述べている。

App Storeまたはウェブ経由で報告を送信すると、Appleは担当チームが調査を開始し、開発者と協力して問題解決にあたるとしています。同社は以下のように説明しています。

Apple の App Review、Discovery Fraud および Live Moderation、および Financial Fraud の各チームは、報告された問題を調査し、詐欺、操作、乱用、および App Store Review ガイドラインのその他の違反の兆候がないか調べ、開発者に連絡して問題を解決します。

問題のあるアプリは、ユーザーと開発者のApp Store体験を損ないます。そのため、私たちはより多くの種類の問題のあるコンテンツを特定し、削除するための技術を常に拡張しています。開発者が意図的な操作、詐欺、または不正行為を行っていると疑われる場合は、開発者に通知し、措置を講じます。その結果、App Store Reviewガイドライン5.6に記載されているように、アプリの削除やApple Developer Programのメンバーシップへの影響が生じる可能性があります。

私たちは、App Store がすべての開発者に素晴らしい機会を提供し続けることができるよう、問題のあるアプリからユーザーを保護することに全力で取り組んでいます。

App Storeの新しい「問題を報告」オプションが、iOS 15、iPadOS 15、macOS Montereyで展開されます。Appleによると、この機能により、App Storeは「プライバシー、セキュリティ、コンテンツに関する高い基準を満たしたアプリを見つけるための安全で信頼できる場所」であり続けるでしょう。

また本日、Apple は、開発者に対し、1 月 31 日までにアプリを App Store レビュー ガイドライン 5.1.1 に準拠させるよう求めると発表した。このガイドラインは昨年 6 月に導入され、すべてのユーザーが簡単にアカウントを削除できる方法をアプリが提供することを義務付けている。

サイトのデフォルトロゴ画像

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

dbrand グリップ iPhone 13 ケース