Appleは次期iPadも丸みを帯びたエッジでアップデートするか?(アンケート)c

Appleは次期iPadも丸みを帯びたエッジでアップデートするか?(アンケート)c
Appleは次期iPadも丸みを帯びたエッジでアップデートするか?(アンケート)c

私たちのお気に入りの Apple コンセプト デザイナーの 1 人、Martin Hajek 氏が、新しい iPad mini のデザインが iPhone 6 のデザインをベースにした場合、既存のデザインとどのように比較されるかを示すこのビジュアルを作成しました。

既存のデザイン(上)は、お馴染みのフラットな前面と、先細りの面取りされたエッジが特徴です。下はハジェック氏のコンセプトで、iPhone 6のレンダリング画像、モックアップ、そしてリークされたとされる部品の数々でお馴染みの丸みを帯びたエッジが特徴です…

同等の比較を提供するために、Hajek は既存のデザインと丸みを帯びたデザインの両方に Touch ID を追加しました。

インターネット上に溢れる噂やiPhone 6と思われる画像を参考に、この柔らかく丸みのある新しいiPhone 6のデザイン「言語」をiPad miniに全面に施したらどうなるのか、コンセプトスタディをしてみることにしました。結果は? 柔らかそうに見えます!特に、アップグレード版(Touch ID搭載)の現行iPad miniと並べると、その印象は一目瞭然です。

AppleはiPhoneとiPadのデザインを全く異なるものにすることに抵抗がないことは注目に値します。現行世代のiPhoneはiPadの角張った側面に比べて平らなエッジをしています。そのため、Appleが新型iPadにiPhone 6のデザイン言語を採用する必要性を感じていないという証拠は見当たりません。しかし、次世代iPhoneのサイズがiPad miniに近づいていることを考えると、採用すべきなのかもしれません。

アンケートにご協力いただき、どのデザインがお好みかお知らせください。また、いつものように、コメント欄でご意見をお聞かせください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。