Firefox ベータ版アーカイブc

Firefox ベータ版アーカイブc
Firefox ベータ版アーカイブc
サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • MacBook Pro
  • MacBook Air
  • ファイアフォックス
  • JavaScript

Mozilla、Retinaディスプレイ対応のFirefoxベータ版をリリース

ジェイク・スミスのアバター 2012年11月26日午後12時49分(太平洋標準時)

Mozillaは本日午後、Firefoxの新しいベータ版をリリースしました。Retinaディスプレイ対応は、Firefox愛好者をきっと満足させるでしょう。 リリースノートは以下のとおりです。

このアップデートには、Webアプリやゲームのパフォーマンスを向上させるJavaScriptの改善と、W3C Touch Eventsのサポートが含まれています。Firefoxベータ版は、Macユーザー向けにRetinaディスプレイもサポートしています。

  • IonMonkey:IonMonkeyは、FirefoxでJavaScriptをより効率的に処理できる新しいJavaScript JITコンパイラです。IonMonkeyを使用すると、Webアプリ、ゲーム、その他のJavaScriptを多用するページでFirefoxのパフォーマンスが向上します。
  • Retina ディスプレイのサポート: Firefox ベータ版は、Mac ユーザー向けに Retina ディスプレイをサポートし、映画の鑑賞、ゲームのプレイ、Web の閲覧時に Firefox をさらに鮮明にします。
  • 安全でないコンテンツを無効化:Firefox Beta では、HTTPS で保護されたウェブサイト上の安全でないコンテンツを無効化し、ウェブサイトとの通信のプライバシーを維持できます。この機能は about:config で有効化できます。
  • W3C タッチ イベントのサポート: Firefox Beta は、MozTouch イベントに加えて標準の W3C タッチ イベントもサポートします。

[iClarifiedからダウンロード]拡大拡大閉じる