Apple、9月10日のiPhone 11発表イベントをYouTubeでライブ配信へc

Apple、9月10日のiPhone 11発表イベントをYouTubeでライブ配信へc
Apple、9月10日のiPhone 11発表イベントをYouTubeでライブ配信へc
iPhone 11イベントYouTube

Appleはここ数年、様々な基調講演を視聴できる手段を徐々に拡大してきました。今年はさらにその取り組みを拡大し、9月10日に開催されるiPhone 11発表イベントをYouTubeで配信します。

Appleが基調講演をYouTubeでライブ配信するのは今回が初めてであり、これによりすべてのプラットフォームでの配信範囲が飛躍的に拡大します。昨年のiPhone XSイベントでは、AppleはTwitterでライブ動画を提供しましたが、今年のiPhone 11イベントでも同様の配信が行われるかどうかは現時点では不明です。

Appleは昨日、9月10日のイベントに先立ち、tvOS向けのApple Eventsアプリをアップデートしました。Appleのウェブサイトなどでライブストリーミング配信も可能になります。ライブストリーミング配信の詳細については、イベント当日に改めてお知らせいたします。

クパティーノからお呼びです。9月10日午前10時(太平洋夏時間)にスティーブ・ジョブズ・シアターから生中継されるAppleスペシャルイベントにぜひご参加ください。リマインダーを設定していただければ、開演前に最新情報をお送りします。

iPhone 11イベントのライブストリーミングは、こちらのリンクからご覧いただけます。「リマインダーを設定」オプションを選択すると、Appleが火曜日に公式ライブ配信を開始した際に通知が届きます。

9to5MacはiPhone 11発表イベントを完全生中継しますので、9月10日(火)午前10時(太平洋標準時)/午後1時(東部標準時)にぜひご視聴ください。イベントで一番楽しみにしているものは何ですか?ぜひ下のコメント欄で教えてください。

続きを読む: 

  • iPhone 11のケースに入ったダミー写真を見ると、何が期待できるかがよく分かる
  • Apple、iPhone 11発表イベントを9月10日に開催予定と発表:「革新のみで」
  • アンケート: 噂されている iPhone 11 の機能の中で、最も期待するものは何ですか?
  • アップルは今秋、A13チップ、新タプティックエンジンなどを搭載した「iPhone 11」3モデルを発売予定
  • iPhone 11発表ストリーミングに先立ち、tvOS向けAppleイベントアプリがアップデート

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

Withingsスマートスケール