
2014年7月~10月の「Swiftブログ」記事2件
すべてのストーリーを見る
- アプリ
- iOS
- マック
- アップルニュース
- ハウツー
Appleが開発者ブログに「SwiftでiOSアプリを作る方法」ビデオを投稿
2014年10月7日午後1時36分(太平洋標準時)

Appleは今年初め、MacおよびiOSアプリ開発用のプログラミング言語Swiftの最新情報を開発者向けに公開する専用ブログを立ち上げ、大きな注目を集めました。Swiftは、6月のWWDCで初めて発表されたMacおよびiOSアプリ開発用のプログラミング言語です。このブログではそれ以来、Swiftの最新情報や技術的な詳細を共有してきましたが、本日AppleはSwiftを初めて使用する開発者向けに、SwiftとXcodeを使ってiOSアプリをゼロから開発する方法を解説する公式ビデオチュートリアル(下記に埋め込み)を公開しました。拡大拡大閉じる
- アップルニュース
- 開発者
- 迅速
- プログラミング
- コーディング
Apple、新しいプログラミング言語Swiftを紹介するブログを開設

Appleは、新しいプログラミング言語Swiftのプロモーションのため、公式開発者ウェブサイトにブログを開設しました。WWDC 2014で発表されたSwiftは、iOSおよびOS X向けのObjective-Cプログラミング言語の後継であり、アプリケーション開発のための新しく、よりクリーンで、より堅牢なツールを提供します。このブログは、Swiftの開発に携わるAppleのエンジニアが、Swiftの開発秘話やヒントを共有することを目的としています。Swiftに関する最初のブログ投稿はこちらです。
Swiftブログへようこそ
この新しいブログでは、Swift 言語を開発したエンジニアによる Swift 言語の設計の舞台裏を紹介するほか、生産性の高い Swift プログラマーになるための最新ニュースやヒントも紹介します。
Xcode 6 betaをダウンロードして、Swiftを始めましょう。Apple登録デベロッパーの皆様は無料でご利用いただけます。Swift Resourcesタブには、動画、ドキュメント、書籍、サンプルコードへの豊富なリンクが用意されており、世界初のSwiftエキスパートを目指すのに最適です。コーディングを始めるのに、今が絶好のタイミングです!
– Swiftチーム
さらに、ブログではSwiftと、Appleソフトウェアの現行および将来のバージョンとの互換性についても解説しています。詳細は以下をご覧ください。
拡大
拡大
閉じる