

不可能だと思っていたかもしれませんが、Apple Watch バンド (手首に巻き付けるための柔軟なもの) を本物の木で作ることができるのです。
Bandlyは、フィラデルフィアを拠点とするデザイナー、ロレンゾ・ブッファによる作品です。彼は以前、特許取得済みの技術を用いてアナログ時計のバンドを製作していました。これらのバンドはMoMAやグッゲンハイムといった主要な美術館のショップで販売されており、今回Apple Watch用バージョンも制作しました…
バッファ氏は、一日を通して生活の中に自然を取り入れ、同時に環境に貢献する手段として Bandly を売り込んでいます。
繋がり過ぎた生活に、ちょっとした自然を取り入れることが大切です。デスクに植物を置いたり、外でランチを食べたり、手首に毎日リマインダーをつけたり。自然との小さな触れ合いでさえ、認知力、精神力、そして全体的な健康に良い影響を与えます。
時計はインスピレーションを与えるものでなければなりません。それは自己表現であり、革新的でなければなりません。なぜテクノロジーはこんなにも…テクノロジーっぽく見えるのでしょうか?
ゴム、金属、シリコンなどの代替品に代わる、環境に優しい製品です。私たちは、典型的な廃棄物である木材の端材を再利用し、非常に丈夫な木製バンドを製造しています。
常連の読者なら私が木材に夢中なことをご存知でしょうから、これはぜひ試してみなければならなかったのです。
一般的なレザーバンドに似たその柔軟性を実際に見て触ると、これが本当に木で作られているとは信じられないかもしれませんが、実は木でできているのです。確かに薄い木の層ですが、目に見える仕上げは木本来の木目そのものです。人工的に模様をつけたものではありません。
ライトチーク、ダークチーク、メープル、ローズウッドからお選びいただけます。私はライトチークモデルを選びました。
この工程では、本物の木材仕上げとポリウレタンの裏地、そして透明な耐水性コーティングを融合させています。バッファ氏によると、その結果、耐久性と強度に優れた製品が誕生しました。バンドは1万回の曲げ試験、鋼板による500回の突き刺し試験、そして1,000回の衝撃試験に合格しています。
私のはそのような扱いを受けていませんが、ブエノスアイレスへの旅行で履きました。靴の汚れからもわかるように、そこはかなり埃っぽい街です。飛行機でもベッドでも、この靴を履いて寝ましたし、何度も手を洗う時にも履いていました。しかし、この靴はこれらの状況にも全く問題なく耐え、今でも新品のように見えます。
意外と注目を集めているんですよ!空港のセキュリティの方も聞いてくれて、褒め言葉もたくさんいただきました。
普段使いのWatchバンドは、AppleのLinkブレスレットのサードパーティ製コピーです(残念ながら、私が持っているバージョンはもう入手できません)。サッと装着して1、2秒でパチッと閉じられる便利さが気に入っているので、他のバンドはクローゼットの中で愛用されることもなく眠っています。この便利さだけでも、おそらくまたBandlyを使うことになるでしょうが、他のバンドよりもBandlyを使う機会が増えるかもしれません。
Kickstarterなので、通常の注意事項が適用されます。しかし、同社は7年間活動しており、生産は完了していると発表しています。同社は主にマーケティング目的でこのプラットフォームを利用しており、これはますます一般的になっているようです。
価格は39ドル。この品質を考えるとお買い得だと思います。もし価格を推測するなら、100ドルくらいでしょう。木材ファンなら、検討する価値は十分にあります。
Bandly は Kickstarter に参加しており、すでに資金を完全に調達しています。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。