ニック・ハエック アーカイブc

ニック・ハエック アーカイブc
ニック・ハエック アーカイブc
  • アップルウォッチ
  • アップルペイ
  • テクノロジー業界
  • モバイル決済
  • スウォッチ

スウォッチは、アップルウォッチに対抗するため、クロスプラットフォームのスマートウォッチとモバイル決済を計画しているとCEOが語る

ザック・ホールのアバター 2015年2月5日午前7時28分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

故スウォッチ共同創業者ニコラス・ハイエック

昨年浮上した不運な噂にもかかわらず、スウォッチはiPhoneメーカーの次期Apple Watchで提携することはまずないだろう。しかし、時計メーカーはAppleと互角に渡り合うつもりで、近々発売予定の独自のスマートウォッチを約束している。ブルームバーグによると、スウォッチは今後90日以内にApple Watchへの対抗策を市場に投入する予定だという。

ニック・ハイエックCEOはインタビューで、このデバイスは「充電不要」でインターネット経由で通信すると述べた。また、スウォッチのスマートウォッチはモバイル決済に対応し、WindowsおよびAndroidのソフトウェアと連携すると述べた。

Swatchが自社のスマートウォッチをApple WatchのようにiPhoneと互換性を持たせるつもりなのか、それとも競合プラットフォームのみをターゲットにしているのかは不明だが、SwatchのCEOニック・ハイエック氏が主張するインターネット接続型スマートウォッチは充電不要という点は、もし同社が実際にApple Watchと競合する機能を提供するのであれば興味深いものとなるだろう。拡大拡大閉じる