AppleがiPadに電卓アプリを導入する可能性を描いたコンセプトc

AppleがiPadに電卓アプリを導入する可能性を描いたコンセプトc
AppleがiPadに電卓アプリを導入する可能性を描いたコンセプトc

WWDC 2021まであと数日。iPadOSユーザーが最も期待していることの一つは、電卓アプリです。コントロールセンターのウィジェットとして電卓アプリを表示するコンセプトをご覧ください。

前回の WWDC で、Apple のソフトウェア エンジニアリング担当上級副社長 Craig Federighi 氏は、同社が計算機アプリを開発するのは、計算機アプリが本当にうまく作成でき、ユーザーの計算を支援する他のアプリが既に存在している場合のみだと述べた。

「本当にうまくできるようになった時に(計算機を)実現したいと思っています。正直に言うと、まだ完璧にできる段階に至っていないので、その日が来るかもしれません。」

このフレーズについて考え、同僚と何気なく会話をした後、Evyatar Mor さんは iPad の電卓アプリを試してみることにしました。

UIはAppleのiPhoneで使われているものと同じですが、デザイナーのコンセプトは私が今まで見た中で最高のものの一つです。アプリを作り直すのではなく、コントロールセンターのウィジェット、あるいはAppleがiOS 14.6でShazamでやったように、App Clipとして提供したらどうでしょうか?

フルアプリではなく、コントロールセンターウィジェットを作成することにしました。「え、なんでアプリじゃないの?」と思われるかもしれませんが、アプリにすることで電卓の使用が高速化し、他のアプリを使いながらどこからでも使えるようになります。Appleのビジョン通り、より高速で実用的だと思います。

サイトのデフォルトロゴ画像

デザイナーは、素早く直感的なスワイプジェスチャーで科学計算用の電卓機能を追加できたのも素晴らしい。このスワイプ操作により、「今のiPhoneの電卓のように画面の向きを変えることなく、より多くの機能に簡単かつ素早くアクセスできる」のだ。

サイトのデフォルトロゴ画像

デザイナーはiPhone向けにも同様のコンセプトを作成しました。こちらからご覧いただけます。

iPadのコントロールセンターに計算機ウィジェットが追加されたことについて、どう思いましたか?下のコメント欄でぜひ教えてください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。