
CNN アダム・ラシンスキー アーカイブc
2011年12月の「CNNアダム・ラシンスキー」記事
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- スティーブ・ジョブズ
- アマゾン
- ウォルター・アイザックソン
- スティーブ・ジョブズの経歴
ウォルター・アイザックソンはジョブズの伝記を拡張し、補遺を加えた注釈版をリリースする予定
2011年12月16日午前8時36分(太平洋標準時)

ウォルター・アイザックソンは、スティーブ・ジョブズの有名な伝記の中で別の結末を書くことはできないが、将来的に630ページの本を拡張する計画を考えている。
アイザックソン氏は、12月14日にカリフォルニア州コモンウェルス・クラブ主催のイベントで、今後の計画や故アップルCEOと過ごした2年間の数々の逸話を披露した。満席となったこのイベントは、フォーチュン誌のシニアエディター、アダム・ラシンスキー氏が司会を務めた。
伝記作家は、ベストセラーの伝記に注釈を付けたバージョンを作成する計画について言及した。
CNNのフォーチュンによると、著者はサンフランシスコでのイベントで、本の表紙デザインにおけるジョブズの影響についても言及したという。アップルの共同創業者であるジョブズは、表紙デザインについて意見を言わなければインタビューを辞めるとアイザックソン氏をからかったという。
「『もちろん!』と答えるのに1秒半ほどかかりました」とアイザックソン氏はイベントの観客に語りかけた。「これはまさに現代における最高のデザインセンスの一つですからね。」
アイザックソン氏はさらに、ジョブズの死の前後の日々を詳しく記した本の補遺を執筆することについても語った。
拡大
拡大
閉じる