Apple、教師向けスクールワークアプリを本日リリース、iOS 11.4のClassKitアプリと統合c

Apple、教師向けスクールワークアプリを本日リリース、iOS 11.4のClassKitアプリと統合c
Apple、教師向けスクールワークアプリを本日リリース、iOS 11.4のClassKitアプリと統合c

Appleは、iPad向けの新しいスクールワークアプリが教師向けに利用可能になったと発表しました。このアプリは、Apple Pencilに対応した新しい9.7インチiPadを発表した3月のApple教育イベントで初めて発表されました。

スクールワークは以前はベータ版アプリとして提供されていましたが、Apple によると、今後はすべての教師がアクセスできるようになります。

本日より提供が開始された無料のスクールワーク アプリを使用すると、教師は簡単に課題を作成したり、生徒と 1 対 1 で共同作業を行ったり、学習用アプリの力を活用したり、生徒の進捗状況を確認したり、理解したりできるようになります。

スクールワークを使用すると、教師は、iPad を使用する生徒が iBooks、Swift Playgrounds、GeoGabra AR、Kahoot!、Molecule などのアプリや、ClassKit を通じて生徒の進捗状況をサポートするその他のアプリを使用して学習するための課題を作成できます。

本日の Apple のアップデートの詳細:

スクールワークはクラスルームアプリと連携し、iPad(そしてMacも)を多機能なティーチングアシスタントに変身させ、教師が教室で使用するテクノロジーを管理できるようにします。iPadのクラスルームアプリは、教師が生徒が特定のアプリやウェブサイトに集中できるようサポートするだけでなく、授業中に生徒の画面を確認したり、生徒と書類を共有したり、共有iPadを割り当てたり、生徒のパスワードをリセットしたりすることもできます。

Appleの教育ツールについて詳しくはこちらをご覧ください。新しいアプリは本日から教師の皆様にご利用いただける予定です。

関連記事:

  • AppleがMacにClassroomを導入、iOS 11.4とスクールワークアプリで新しいClassKitフレームワークが登場することを明らかに
  • Appleの新しいiPad用スクールワークアプリを実際に使ってみる [ギャラリー]


Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。