
Adobeは本日、ウェブサイトデザイナー向けの新しいグラフィックデザインソフトウェア(コードネームMuse)のパブリックベータ版をリリースしました。このリリースは、Web上でのモーションやインタラクションの作成を容易にするAdobeのツールEdgeに続くものです。Museを使えば、HTML5やCSS3の標準に関する事前知識がなくても、美しいHTMLウェブサイトを作成できるとAdobeは謳っています。
印刷用のレイアウトを作成するのと同じくらい簡単にウェブサイトを作成できます。コードを書かずに、最新のウェブ標準に準拠したオリジナルのHTMLページをデザインし、公開できます。現在ベータ版のMuseを使えば、ユニークでプロフェッショナルなウェブサイトを簡単に作成できます。
正式版1.0のリリースは2012年初頭を予定しており、Museの料金は月額15ドル(年間180ドル)となります。ギャラリーでは、Googleマップ、YouTube、FacebookなどのソースからHTMLコードスニペットを組み込んだMuseで構築されたウェブサイトのサンプルが紹介されています。Museには、ウィジェットやスライドショーギャラリー、ナビゲーションメニューなど、標準的なデザイン要素も備わっています。
他のホスティングプロバイダーに加えて、Adobeのサーバーでも有料で作品をホスティングできます。MuseはAdobeのサイトから無料でダウンロードできます。Museを実行するには、Adobe AIRランタイムがインストールされている必要がありますのでご注意ください。フルリリースは下記をご覧ください。
ギズモード経由
コードを書かずにHTMLウェブサイトをデザインできる新ソフトウェアのパブリックベータ版
カリフォルニア州サンノゼ – 2011年8月15日 – Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)は本日、Muse(コードネーム)のパブリックベータ版を発表しました。Museは、グラフィックデザイナーがコードを記述したり、制約の多いテンプレートを使ったりすることなく、プロフェッショナルで個性的なHTMLウェブサイトをデザイン・公開できるソフトウェアです。ブラウザ対応のHTML5やCSS3など、最新のWeb標準技術を活用したMuseは、精密なデザインと自由な創造力、そしてナビゲーション、ウィジェット、HTMLを追加するための革新的なフレームワークを融合し、サイトに高度なインタラクティブ性をもたらします。
「InDesignでページをレイアウトするのと同じくらい簡単にウェブサイトを構築できる機能は、デザイン分野のお客様から最も多く寄せられるご要望の一つです」と、AdobeのデザインおよびWeb製品管理担当バイスプレジデント、リー・ヒックマン氏は述べています。「Museをテストされた皆様は、これほど直感的でありながらパワフルなツールが利用できるようになったことに大変ご満足いただいています。」
デザイナーは、http://muse.adobe.com にアクセスして Muse について詳しく知ることができます。ここでは、無料のベータ版 (英語のみ) をダウンロードしたり、Muse で作成された Web サイトのギャラリーを閲覧したり、説明チュートリアルにアクセスしたりできます。
ユニークでインタラクティブなウェブサイトを計画、設計、公開します。
· 使いやすいサイトマップ、マスター ページ、および柔軟なサイト全体のツールのホストにより、Web サイトのレイアウトを迅速かつ直感的に計画できます。
デザイナーは、Adobe InDesignと同様の機能で、画像、グラフィック、テキストを自在に組み合わせ、完全なコントロール、柔軟性、そしてパワーを発揮できます。Museは、ナビゲーションメニューなどのドラッグ&ドロップでカスタマイズ可能なウィジェットを提供します。ユーザーは、スライドショー、ツールチップ、リモートロールオーバーなど、完全にカスタマイズ可能なインタラクティブ要素を追加できます。
· Muse は、Google マップ、YouTube、Facebook などのソースから HTML コード スニペットを埋め込みます。
· Muse では、テストやレビュー用に Adobe がホストするトライアルサイトを作成できます。作成したサイトはクライアントに送信したり、有料の Adobe ホストサイトに変換したり、FTP 経由で他のホスティングプロバイダーにエクスポートしたりできます。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。