Apple、Windows 10の最新バージョンで動作するiCloud for Windowsアップデートをリリースc

Apple、Windows 10の最新バージョンで動作するiCloud for Windowsアップデートをリリースc
Apple、Windows 10の最新バージョンで動作するiCloud for Windowsアップデートをリリースc
Windows用iCloudのアップデート

Appleは本日、Windows版iCloudのアップデートをリリースし、アプリをバージョン7.8.1にしました。このアップデートは、Windows版iCloudと最新のWindows 10 2018年10月アップデートとの間に重大な互換性の問題がユーザーから報告されたことを受けて行われました。この問題は、写真の同期など多くの機能に影響を及ぼしています。

先週末にお伝えしたように、MicrosoftとAppleは互換性問題の解決に協力していました。具体的には、最新のWindows 10ビルドにiCloud for Windowsをインストールしようとするとエラーメッセージが表示され、既にアプリをインストール済みのユーザーも写真の同期などで多数の問題が発生していました。

Microsoft は、すでに Windows 用 iCloud がインストールされているユーザーに対して、Windows 10 の 2018 年 10 月ビルドへのアップデートをブロックするまでに至りました。

本日午後、AppleはWindows版iCloudバージョン7.8.1をリリースしました。このバージョンでは、Windows 10の2018年10月アップデートとの互換性の問題が解決されているようです。Appleはまた、Windows版iCloudのサポートページを以下のように更新しました。

Windows 用 iCloud 7.8.1 を使用するには、Microsoft Windows 7 以降、Outlook 2007 以降または iCloud.com (メール、連絡先、カレンダー)、および Internet Explorer 10 以降、Firefox 30 以降、または Google Chrome 28 以降 (ブックマーク) が必要です。

本日のアップデート以前の説明では、iCloud には Microsoft Windows 7 から Windows 10 April 2018 Update までが必要であり、特に最新の 10 月の Windows ビルドは除外されていると説明されていました。

Windows 7.7 以降用の iCloud には、Microsoft Windows 7 から Windows 10 April 2018 Update、Outlook 2007 以降、または iCloud.com (メール、連絡先、カレンダー)、および Internet Explorer 10 以降、Firefox 30 以降、または Google Chrome 28 以降 (ブックマーク) が必要です。

Windows 10との互換性問題は修正済みであることをAppleに正式に確認し、回答が得られ次第アップデートします。Windows版iCloudはここからダウンロードできます。この問題に関する以前の記事はこちらでご覧いただけます。これらの問題の影響を受けましたか?ぜひコメント欄でお知らせください。


Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。