オンライン音楽データベース一覧 アーカイブc

オンライン音楽データベース一覧 アーカイブc
オンライン音楽データベース一覧 アーカイブc
  • iOS
  • iOSデバイス
  • iPhone
  • アップルミュージック
  • スポティファイ

エディ・キュー:アップルはiOS 9で音楽ホームシェアリングを復活させるべく「取り組んでいる」

サイトのデフォルトロゴ画像

先週、Apple Musicを含むAppleの最新iOS 8.4リリースでは、長年存在してきたミュージックのホームシェアリング機能がサポートされなくなったことをお伝えしました。この機能は、iOSデバイスのユーザーが、iTunesを実行しているコンピュータから自宅のWi-Fiネットワーク経由で音楽をストリーミングできるものです。本日、Appleのインターネットソフトウェア&サービス担当上級副社長はTwitterで、iOS 9でホームシェアリング機能を復活させるべく「取り組んでいる」と述べました。iOS 8.4でホームシェアリングが削除されたのは、新しいストリーミング音楽サービスを開始するためにレコード会社側で必要な変更があったためと考えられます。Cook氏は以前、今週のiOS 9ベータ版、ストリーミングのビットレートなどの詳細をTwitterで明らかにしていました。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • iOS
  • アップルニュース
  • iTunes
  • ビーツミュージック

Apple、iTunes顧客にメールでBeats Musicアプリを配布

サイトのデフォルトロゴ画像

Appleは、iTunesユーザー向けにBeats Musicストリーミングサービスのプロモーションメールを配信開始しました。メールでは、無料でダウンロードできるBeats Musicアプリの「Just For You」と「Tune Your Taste」機能を宣伝し、Beatsが「Appleファミリーの一員」になったことを伝えています。Appleは今月初めにBeats MusicとBeats Electronicsの買収を完了しており、Beats Electronicsについてはオンラインストアの新セクションやお得な割引を通じてプロモーションを既に開始しています。今回のメール配信は、Appleによるストリーミングアプリのプロモーションとしては2回目となります。同社は既にこのアプリをApp Storeの「Apps by Apple」カテゴリーに統合しています。メール全文は以下です。


拡大
拡大
閉じる

  • アプリとアップデート
  • アプリ
  • iOSデバイス
  • iPhone
  • スポティファイ
  • iPhone 5s

Beats MusicのストリーミングサービスがiPhoneで月額9.99ドルで開始

Beats Musicは、10月に発表された後、App StoreでiPhone向けに配信を開始しました。このアプリは、典型的な音楽ストリーミングサービスアプリを非常にスタイリッシュにアレンジしたもので、Beatsはカスタマイズとキュレーションというコンセプトを強く打ち出すことで、多くの競合他社との差別化を図っています。


拡大
拡大
閉じる