

LTE 対応の Apple Watch Series 3 では、携帯電話接続により iPhone がなくても接続を維持し、電話の発着信、メッセージの送受信、メールや音楽などの特定のアプリの使用が可能です。
iPhone を置いて Apple Watch に接続したままにしておくと、屋外でのトレーニング、iPhone への依存からの脱却、または完全にオフラインにならずに今この瞬間をもっと楽しみたいという場合に最適です。
Apple Watchには、ここで役立つ内蔵アプリがいくつか搭載されていますが、まだApple Watchに搭載されていない重要なアプリもいくつかあります。幸いなことに、iPhoneを使わずに使えるサードパーティ製アプリがあります…
LTE とアクティブなセルラー接続を備えた Apple Watch Series 3 を使用すると、iPhone がなくてもさまざまな Apple サービスやアプリにアクセスできます。
SiriはWi-Fi接続時やiPhone接続時と同じように動作します。ミュージックアプリではApple MusicとiCloudミュージックライブラリをストリーミング再生でき、マップアプリでは道順や周辺の観光スポットが表示されます。さらに、 Apple WatchのWalletアプリでApple Payもご利用いただけます。インターネット接続の有無にかかわらずご利用いただけます。
ただし、現時点で Apple Watch で Apple が提供していない組み込みアプリがいくつかあり、それらはサードパーティ製のアプリで置き換えることができます。
Apple Watch用の1Passwordは 、iPhoneなしで緊急時にアクセスする必要がある多くの情報を保存できます。ユーザー名とパスワード、クレジットカード番号や銀行口座番号、運転免許証番号や社会保障番号、さらには重要なメモまで、Apple Watchのパスコードで保護すれば、iPhoneなしでもアクセスできます。Apple Watchでは表示できないiCloudキーチェーンの代わりに使用できます。
Apple Watch向けのDraftsは、メモアプリの優れた代替アプリです。iPhoneを使わずに、既に作成したメモの重要なテキストファイルを閲覧できます。また、Draftsでは、音声入力やScribble入力で新しいテキストメモを作成することもできます。
これらのエントリは、再接続するとiPhoneとiPadに再び表示されます。私は個人的にApple Notesをよく使っていますが、Apple Watchアプリはまだないので、Draftsがその穴を埋めてくれるかもしれません。
Apple Watch版Bearは、iPhoneを使わずにメモの読み書きができる、メモアプリの代替アプリです。Bearは、Appleの最近のApple Watchアプリの多くに似た、見やすいカルーセルブラウザを採用しています。また、Apple Notesと同様に、iPhone、iPad、Mac向けのアプリが用意されているという利点もあります。
Apple Watch用の「Just Press Record」は、iPhoneなしでも使える超シンプルな音声録音アプリです。Apple Watchで音声メモを作成したり、他の人の話し声を録音したり、自然の音を録音したりできます。
最近録音した動画は、Apple Watchの内蔵スピーカーやBluetooth経由で再生でき、iPhoneと接続すると同期されます。Just Press RecordはiCloud Driveとも同期するので、Apple Watchで録音した動画はiPhoneやMac(そう、Macアプリもあります!)に自動的に同期されます。
もう1つの利点は、ボイスメモです。Apple Watchで録音したものでも、iPhoneの音声入力機能を使って、可能な場合は話した内容が表示されます。iPhoneのボイスメモをいつも使っているけれど、iPhoneを持ち歩きたくないという方には、とても便利です。
Outcast for Apple Watch(レビュー済み)は、お気に入りのポッドキャストのエピソードを同期して、iPhone なしで再生するのに最適な方法です。watchOS 5 では、この秋後半(おそらく 9 月)に Apple Podcasts の再生が Apple Watch で可能になりますが、現時点では watchOS 5 は開発者向けベータ版であり、多くのバグがあります。
Outcast を使用すると、夏の間開発者ベータ版を実行することなく、Apple Watch でポッドキャストのエピソードを直接検索してダウンロードでき、新しい機能が定期的に追加され続けます。
特筆すべき点としては、ChirpとNanoが挙げられます。ChirpはApple Watch向けのフル機能のTwitterアプリで、Twitterが廃止したWatchアプリを廃止して以来、非常に便利です。タイムライン、メンション、ダイレクトメッセージ、ツイートなど、LTE回線でiPhoneなしで様々な操作が可能です。Nanoも同じ開発者が開発しており、iPhoneなしでApple WatchでRedditにチェックインできます。Instagramはしばらく前にAPIを廃止したと思いますが、Instagramでも同様のアプリが登場することを期待しています。
iPhoneを持たずにApple Watchで使える、お気に入りのアプリは何ですか?ぜひコメント欄で教えてください!
Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。