

iPhone Xは、その高価格設定で大きな注目を集めています。Appleがこれまでに販売したiPhoneの中で最も高価で、64GBモデルが999ドル、256GBモデルが1,149ドルとなっています。本日、調査会社TechInsightsの最新データにより、iPhone Xのどの部品が価格上昇の要因となっているのか、より詳細な分析が行われました。
ロイター通信が報じているように、エントリーレベルのiPhone Xの製造コストは約357.50ドルです。Appleはこのモデルを999ドルで販売しており、粗利益率は64%です。この数字は、699ドルで販売されているiPhone 8(粗利益率59%)よりもわずかに高いです。
iPhone Xをパーツごとに分解してみると、新しい5.8インチOLEDディスプレイが最も高価な部品です。この部品の価格は、iPhone 8の4.7インチLCDディスプレイが36ドルであるのに対し、約65.50ドルとなっています。当然ながら、これはiPhone Xのパネルに使用されているOLED技術によるところが大きいでしょう。
ステンレススチール製の筐体も、AppleのiPhone Xのコストのかなりの部分を占めています。iPhone Xのステンレススチール製筐体は36ドルですが、iPhone 8に使用されているアルミニウム製の筐体は21.50ドルです。
ティム・クック氏は先週のAppleの決算発表でiPhone Xの値上げについて言及し、同社は消費者に提供する価値に応じて価格を設定しており、デバイスから最後の一銭まで搾り取ろうとしているわけではないと述べた。クック氏は、AppleはiPhone Xを「業界をリードする」新技術を搭載する製品と見ており、それが値上げの理由だと説明した。
価格設定に関しては、提供している価値に応じて価格を設定しています。最高価格を目指しているわけではありません。提供する価値に応じて価格を設定しているだけです。iPhone Xには業界をリードする優れた新技術が数多く搭載されており、素晴らしい製品です。皆様に手に取っていただける日が待ち遠しいです。
もちろん、ここで注目すべき重要な点は、こうしたコストの内訳には研究開発などの費用が考慮されていないということです。
AppleのiPhone Xの利益率がわずかに高いことについて、どう思いますか?iPhone 8と同程度の利益率で、価格をもう少し下げてほしかったと思いますか?ぜひコメント欄でご意見をお聞かせください。
Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。