Adobeの新しいiPadアプリ3選:Eazel、Nav、Color Lavac

Adobeの新しいiPadアプリ3選:Eazel、Nav、Color Lavac
Adobeの新しいiPadアプリ3選:Eazel、Nav、Color Lavac

Adobeは本日、Creative Suite 5.5を発表しました。これには、デスクトップ版Photoshopアプリと連携するスマートフォンやタブレット向けアプリの開発を容易にする、新しいPhotoshop Touchソフトウェア開発キットが付属しています。これにより、興味深い可能性が広がります。Adobeは、この新しいSDKを使用して開発された、様々なシナリオに対応した3つの新しいiPadアプリを発表しました。Adobe Eazel、Adobe Nav、Adobe Color Lavaと呼ばれるこれらのプログラムは、来月App Storeで2ドルから5ドルでリリースされます。画面下部にあるビデオデモと簡単なアプリ説明をご覧ください。

//

Adobe Eazel は、iPad とコンピューターの間にネットワーク接続があれば、どこからでもアートワークを Photoshop CS5 に直接送信できるフィンガーペイント プログラムです。

Adobe Nav は、その名の通り、iPad 上で Photoshop ドキュメントを表示できるだけでなく、iPad 上の Photoshop CS5 ツールバーをカスタマイズして、よく使うツールに簡単にアクセスできます。iPad 上で最大 200 個の Photoshop ドキュメントを閲覧、並べ替え、表示、拡大したり、iPad 上でドキュメントをタップして Photoshop CS5 でアクティブにしたりといった操作が可能です。

Adobe Color Lavaは、タブレットで色を混ぜたり、カスタムスウォッチを作成したりしたいときに役立ちます。iPadで作成したものはすべて、Photoshop CS5ですぐに利用できます。Adobeはこれら3つのアプリについて、クールな動画で詳細を説明していますが、ここには埋め込むことができなかったので、リンクをたどってご覧ください。なお、これらのアプリは、Adobeが最近Photoshop Worldでデモを行った、レイヤー機能を備えた新しいPhotoshop Expressアプリとは関係がないようです。以下に、タブレットでPhotoshop CS5を操作するというアイデアをまとめたプロモーション動画を掲載します。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。