

人気の「後で読む」サービスInstapaperが、iPhoneとiPadアプリから拡張され、Catalystのおかげで本日よりMacでも利用可能になりました。macOS版には、ダークモードなどのiOSで人気のInstapaper機能に加え、フルスクリーン表示、キーボードショートカットなどのMac専用機能が搭載されています。
Instapaperは本日、macOS版について「インターフェースと機能をカスタマイズし、Macでもインタラクティブで使いやすいアプリにしました。フォルダと記事リストの横並び表示や、マウスオーバーでコンテンツを強調表示するホバーステートなどが含まれます」と発表しました。
Mac版Instapaperのその他の機能には、リストから直接「いいね!」「移動」「アーカイブ」「削除」が簡単にできるホバーアクションなどがあります。また、ドラッグ&ドロップにも対応しており、コンテンツを素早く整理できます。さらに、iPhoneやiPadと同様に、Mac版にもダークモードが搭載されるので、きっと気に入っていただけるでしょう。
もう一つの便利な機能は、フルキーボードナビゲーションのサポートです。ショートカットをいくつかご紹介します。
ナビゲーション
- ↑: 前の項目
- ↓: 次の項目
- ⏎: アイテムを選択
- スペース: Page Down
- ⇧スペース: Page Up
- ⌘F: 検索
- ⇧⌘F: すべての記事を検索
- ⌘,: 設定
- ⌘←: 戻る
記事管理
- ⌘R: 記事を更新
- ⇧⌘A: アーカイブ記事
- ⇧⌘D: 記事を削除
- ⇧⌘M: 記事を移動
外観
- ⌘1: ライトモード
- ⌘2: セピアモード
- ⌘3: グレーモード
- ⌘4: ダークモード
Instapaper は、Catalyst を使用してアプリを Mac に導入するとは具体的に言及していませんが、Apple の App Store ではユニバーサル アプリとして公開されています。
Instapaper for Mac は、Mac App Store から無料でダウンロードできます。プレミアム サブスクリプションでは、月額 2.99 ドルまたは年額 29.99 ドルでアプリのすべての機能が利用できるようになります。
Mac 版のリリースに合わせて、新しい共有シート、ページ区切り機能の改善などを備えた Instapaper 8.0 が iOS 版でも利用できるようになりました。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
