
2016年1月~3月の「OS X 10.11.4」関連記事12件
すべてのストーリーを見る

- マック
- macOS
- OS X
- OS X 10.11.4
OS X 10.11.4のフレームワークリソースに「macOS」という名前が付けられて発見され、OS Xのブランド変更に関する憶測がさらに高まっている。
2016年3月30日午前4時44分(太平洋標準時)
OS XはmacOSとしてリブランドされる運命にあるのでしょうか?iOS、watchOS、tvOSが既に同様の命名規則を採用していることを考えると、このような変更は全く驚くべきことではありません。現時点ではOS Xは異質ですが、最近の調査結果から、変更が計画されている可能性が示唆されています。展開展開閉じる
- マック
- アップルニュース
- iメッセージ
- OS X
- フェイスタイム
多くのMacユーザーがOS X 10.11.4にアップデート後、iMessageとFaceTimeにログインできなくなっている

Appleは今週初めにOS X 10.11.4のパブリック安定版をリリースしましたが、多くのユーザーにとってアップデートプロセスは必ずしも快適とは言えませんでした。Appleのサポートフォーラムでは、OS X 10.11.4 El Capitanへのアップデート後にiMessageとFaceTimeへのログインに問題が発生していると、多くのユーザーが報告しています。
拡大
拡大
閉じる
- アップルウォッチ
- iOSデバイス
- iPad Pro
- iPhone SE
- アップルペンシル
iPhone SEイベントの製品発表を10分以内で視聴

iPhone SEイベントのスーパーカット版をご用意しました。主要な製品情報を10分以内にまとめています。時間が限られているけれど、イベントの発表内容だけは見たい方は、わずか9分22秒でご覧いただけます。拡大拡大閉じる
- マック
- iメッセージ
- OS X
- メモ
- ライブ写真
OS X 10.11.4がリリース、MacにメッセージアプリのLive Photos、セキュアメモ機能などが追加。iTunes 12.3.3もリリース

Appleは、Mac App Storeを通じてOS X 10.11.4 El Capitanアップデートを正式にリリースしました。このソフトウェアアップデートは、OS X 10.11が動作するすべてのMacで利用可能です。このMacアップデートでは、メッセージアプリからiMessage経由でLive Photoの閲覧と共有、メモアプリの個々のメモに対する安全なパスワードサポートなどの新機能が追加されます。
拡大
拡大
閉じる
- アップルウォッチ
- iOSデバイス
- アップルミュージック
- iTunes
- アップルのイベント
Appleの3月21日の「Let us loop you in」イベントが公式発表:4インチiPhone SE、9.7インチiPad Proなど多数発表予定

Appleは、3月21日午前10時(太平洋標準時)/午後1時(東部標準時)にクパチーノのAppleキャンパス「1 Infinite Loop」で開催される春のイベントを公式発表しました(@tim経由)。4インチのiPhone SE、9.7インチiPad Pro、新しいApple Watchバンド、ソフトウェアアップデートなどが発表されると予想されています。このイベントで何が発表されるのか、噂されている内容と予想される内容をご紹介します。
拡大
拡大
閉じる
- マック
- 開発者
- OS X 10.11.4
Apple、メッセージ、メモ機能などを改善したOS X 10.11.4 beta 6をリリース

Appleは、今月下旬に予定されているリリースに先立ち、Macユーザー向けにOS X 10.11.4の6番目の開発者向けベータ版をリリースしました。OS X El Capitanへのアップデートでは、メッセージ、メモ、その他のシステムアプリの改善がこれまでに含まれています。
拡大
拡大
閉じる

- マック
- OS X
- エルキャピタン
- OS X 10.11.4
Apple、メモとメッセージアプリのアップデートを含むOS X 10.11.4パブリックベータ4をリリース
Appleは、開発者以外のテスター向けにOS X 10.11.4の4回目のパブリックベータ版をリリースしました。El Capitanプレリリース版を使用しているパブリックベータテスターは、Mac App Storeから新しいソフトウェアアップデートを入手できます。最新のパブリックベータ版アップデートは、今週初めにリリースされた同アップデートの4回目の開発者向けベータ版に続くものです。
拡大
拡大
閉じる
- マック
- アップルブックス
- 開発者
- OS X
- メモ
Apple、メッセージアプリのLive Photos、セキュアなメモ機能などを備えたOS X 10.11.4ベータ4をリリース

Appleは、来月のリリースに先立ち、登録開発者向けにOS X 10.11.4の4回目のプレビュー版をリリースしました。Mac向けのソフトウェアアップデートは、来月3月15日のイベント前後にリリースされる見込みで、iTunesの新バージョンと同時リリースされる予定です。Macユーザー向けには、最新バージョンのOS X El Capitanで、iPhone 6sまたは6s Plusで撮影したLive Photosの閲覧と共有機能や、メモを安全なパスワードでロックする機能などの機能強化が追加されています。最新のベータ版とアップデートで変更点をチェックしてみましょう。
拡大
拡大
閉じる
- マック
- OS X
- エルキャピタン
- メモ
- ライブ写真
Apple、OS X 10.11.4パブリックベータ3をリリース、開発者向けビルドをアップデート

Appleは、開発者以外のテスター向けにOS X 10.11.4の3回目のパブリックベータ版をリリースしました。El Capitanプレリリース版を使用しているパブリックベータ版テスターは、Mac App Storeから新しいソフトウェアアップデートを入手できます。最新のパブリックベータ版アップデートは、今週初めにリリースされた同アップデートの3回目の開発者向けベータ版に続くものです。Appleは、開発者向けにOS X 10.11.4 beta 3の2回目のビルド(15E39cから15E39d)もリリースしました。
拡大
拡大
閉じる
- マック
- 開発者
- OS X
- OS X エルキャピタン
- OS X 10.11.4
Apple、メッセージアプリのLive Photos、セキュアなメモ機能などを備えたOS X 10.11.4ベータ3をリリース

Appleは本日、OS X 10.11.4 beta 3をテスター向けにリリースしました。最新の開発者向けプレビューは、Mac App Storeの「アップデート」セクションでご覧いただけます。以前のバージョンでは、iPhone 6sおよび6s Plusで撮影したLive Photosをメッセージアプリで閲覧・共有する機能や、メモアプリをパスワード保護する機能など、Macに新機能が追加されていました。今回は、次期リリースの最新beta版をテストし、変更点を以下にご紹介します。
拡大
拡大
閉じる
- マック
- 開発者
- エルキャピタン
- メモ
- ライブ写真
Apple、メッセージアプリのLive Photos、セキュアなメモ機能などを備えたOS X 10.11.4ベータ2をリリース

OS X 10.11.4 beta 2のプレビュー版がMac App Storeからテスト用に公開されました。El Capitan beta 1では、メッセージアプリからiMessage経由でLive Photoの閲覧と共有、メモアプリの個々のメモに安全なパスワード設定のサポートといった新機能が追加されました。次期リリースの最新beta版を実際に試し、変更点を以下にご紹介します。
拡大
拡大
閉じる
- マック
- OS X
- エルキャピタン
- ライブ写真
- OS X 10.11.4
OS X 10.11.4 ベータ版では、メッセージアプリでLive Photosの表示と共有がサポートされるようになりました。

iPhone 6sおよび6s Plusで撮影したLive PhotosをMacで共有・閲覧するのは、これまで不可能と言っても過言ではありませんでした。これまでは、加工された写真はMacのAppleの写真アプリでしか閲覧できず、共有はiCloudフォト共有に限定されていました。今週初めにリリースされた新しいOS X 10.11.4ベータ版以降、Macのメッセージアプリを使って、初めてLive PhotosをiMessageで共有・閲覧できるようになりました。
拡大
拡大
閉じる