
Apple TV+でMLBの試合をストリーミング配信、NBCも参加予定c


ニューヨーク・ポスト紙が本日報じたところによると、NBCは自社のストリーミングサービス「Peacock」でメジャーリーグベースボール(MLB)の試合をストリーミング配信する交渉を進めている。このニュースは、Apple TV+との契約が進行中で、同サービスでMLBの試合をライブストリーミング配信する予定だと先月報じられたことを受けてのものだ。どちらの契約もまだ正式ではないが、いずれも今年中に実現すると予想されている。
記事によると、MLBは試合のストリーミング配信に1億ドルから1億5000万ドルの支払いを求めている。NBCとAppleは金額を折半し、Appleが大部分を支払うことになる。
今のところ最大の問題の一つは、ストリーミング配信できる試合がないことです。オーナーと選手は新たな労働契約をめぐって激しい交渉を繰り広げており、状況は芳しくありません。現在、MLBの選手たちはオーナーによって締め出されています。
MLBネットワークは、このApple TV+契約を通じて自社の試合の制作を担当すると予想されている。
スポーツはAppleにとって長年の関心事であり、ストリーミング配信ラインナップへの追加として待望されていました。先週、AppleがNFLのサンデーチケットのストリーミング配信権獲得に向けて交渉中であると報じました。昨年末には、9to5MacがiOSとtvOS向けの「SportsKit」へのコード参照を発見しました。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。