

Appleは月曜日に、M3チップを搭載した新型MacBook Proを発表しました。M3 ProとM3 Maxチップを搭載した上位モデルに加え、Appleは、より低価格でベースとなるM3チップを搭載した、再設計されたエントリーモデルも発表しました。このバージョンと上位モデルの比較を詳しくご紹介します。
2021年、Appleは14インチと16インチのディスプレイを搭載した新設計のMacBook Proを発表した際、より手頃な価格の選択肢として、Touch Bar搭載の13インチMacBook Pro(覚えていますか?)をラインナップに残しました。ベースモデルはM2チップ、8GBのRAM、256GBのストレージを搭載し、1,299ドルで販売されました。
より高価なMacBook Proと比べると、13インチ版はかなり時代遅れでした。60Hz駆動のLCDディスプレイは、従来のLEDバックライトと巨大なベゼルを備え、ノッチはありませんでした。さらに、デザインは2016年モデルのMacBook Proと変わらず、USB-C/Thunderboltポートは2つしかなく、MagSafeも搭載されていませんでした。
このモデルの存在自体が疑問視されていました。13インチM2 MacBook Airは、より薄型ベゼルのモダンなディスプレイ、高性能ウェブカメラ、MagSafe、そしてより薄型軽量なデザインを備えているからです。しかも価格は1,299ドル。「メリット」は、GPUコアが2基追加され、内蔵ファンによってパフォーマンスが持続的に向上した点だけでした。

本日のイベント前の MacBook Pro のラインナップは次の通りです。
- M2搭載13インチMacBook Pro
- M2 Pro搭載14インチMacBook Pro
- M2 Max搭載14インチMacBook Pro
- M2 Pro搭載16インチMacBook Pro
- M2 Max搭載16インチMacBook Pro
問題は、エントリーレベルのモデルと最新技術を搭載した最も安価なモデルとの間に 700 ドルの差があったことです。
新しいMacBook Proで何が変わるのか
本日お伝えした通り、AppleはついにTouch Bar搭載の13インチMacBook Proの販売を終了しました。その代わりに、Appleは14インチMacBook Proの廉価版を発表しました。
このバージョンは多くの点でハイエンドの14インチモデルに似ています。具体的には以下のとおりです。
- 14インチミニLEDディスプレイ
- プロモーション(120Hz)
- 最大1600ニットのピーク輝度
- HDMIとSDカードリーダーを備えたモダンなデザイン
- 1080pウェブカメラ
- マグセーフ
- Wi-Fi 6EとBluetooth 5.3
- 基本構成で512GBのストレージ
しかし、このエントリーレベルのモデルがより手頃な価格になる理由は次のとおりです。
- ベースM3チップ(M3 ProまたはM3 Maxと比較)
- デフォルトで8GBのRAM(18GBではなく)
- USB-C/Thunderbolt ポートは 2 つだけ (3 つのポートではなく)
- 内部ファンは1つ(2つではなく)

ベースのM3チップは8コアCPUと10コアGPUを搭載していますが、M3 Proは最大16個のCPUコア、M3 Maxは最大16個のCPUコア(どちらも最大40個のGPUコア)を搭載しています。Pro/Maxチップはメモリ帯域幅も広くなっていますが、いずれもAV1デコードとレイトレーシング技術をサポートしています。
上位モデルでは最大128GBのRAMと最大8TBのストレージを搭載できますが、エントリーモデルではRAMが最大24GB、ストレージが最大2TBに制限されています。エントリーモデルを選んだ場合、追加のUSB-Cポートと新色のスペースブラックは利用できません。
興味深いことに、ベースのM3チップはM3 ProやM3 Maxチップよりも消費電力が少ないため、エントリーモデルでは最大22時間のバッテリー駆動時間を実現しています。一方、より高価な14インチモデルでは18時間です。これは、より小型の16インチMacBook Proと同等のバッテリー駆動時間です。
まとめ
1,599ドルという価格帯の新しいエントリーレベルのMacBook Proは、MacBook Air以上のものを求めているけれど、MacBook Proの全てに1,999ドルは払いたくないという人にとって、間違いなく魅力的な選択肢です。上位モデルと同じディスプレイとプレミアムなデザインに加え、追加のI/Oも備わっています。
欠点は、8GB の RAM では一部の Pro アプリの動作に十分でない可能性があることと、RAM アップグレードにお金を払う価値がないことです。価格が 1,799 ドルに上がるためです。これは M3 Pro バージョンよりわずか 200 ドル安いだけです。
他の MacBook と比較すると次のようになります。
- 13インチ M2 MacBook Air(8GB RAM、256GB SSD):1,099ドル
- 15インチ M2 MacBook Air(8GB RAM、256GB SSD):1,299ドル
- 15インチ M2 MacBook Air(8GB RAM、512GB SSD):1,499ドル
- 14インチ M3 MacBook Pro(8GB RAM、512GB SSD):1,599ドル
- 14インチ M3 MacBook Pro(16GB RAM、512GB SSD):1,799ドル
- 14インチ M3 Pro MacBook Pro(18GB RAM、512GB SSD):1,999ドル
- 16インチ M3 Pro MacBook Pro(18GB RAM、512GB SSD):2,499ドル
この新しいMacBook Proモデルについてどう思いますか?下のコメント欄でぜひ教えてください。
こちらもご覧ください
- Apple、M3チップ搭載の新型24インチiMacを発表
- AppleのMacアクセサリは依然としてLightning充電器のみで利用可能
- Appleの「恐ろしいほど速い」MacイベントはiPhone 15 Pro Maxで撮影された
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。