アップルの韓国初店舗のオープンを前に、「初めまして」と書かれたカラフルな横断幕が掲げられるc

アップルの韓国初店舗のオープンを前に、「初めまして」と書かれたカラフルな横断幕が掲げられるc
アップルの韓国初店舗のオープンを前に、「初めまして」と書かれたカラフルな横断幕が掲げられるc

Apple初の韓国直営店のオープンに先立ち、店舗のガラス張りの入口を覗き見から守るため、カラフルな新しいバナーが設置されました。韓国語から翻訳すると、「初めまして」と書かれています。

アップルがサムスン本社近くに韓国の小売店をオープンする計画を初めて耳にしたのは、2016年秋のことだった。ほぼちょうど1年前、アップルは実際にソウルの高級ショッピング街、カロスキルに店舗をオープンすることを確認した。

12月には、早ければ同月30日にも開店する可能性があると報じられていましたが、期限が過ぎたため、工事の進捗状況は不透明になりました。本日、韓国のブログ「Back To The Mac」(Google翻訳)に掲載された新しい画像により、開店が間近であることが初めて確認されましたが、具体的な日付はまだ発表されていません。

Appleは過去1年間、新規店舗の開設と既存店舗の改装を積極的に進めてきました。ウィーンにも近々新店舗をオープンする計画があり、サウジアラビアにも2019年に店舗完成予定です。12月には、オーストラリアのフェデレーションスクエアに新たな「グローバルフラッグシップ」ストアをオープンすると発表されました。これらの計画の多くは、ここ数ヶ月「Today At Apple」などの取り組みを推進してきたリテール部門責任者のアンジェラ・アーレンツ氏の指揮の下で進められています。

オープンまであと数日…完成には程遠い #AppleStoreKorea #applestore #애플스토어 pic.twitter.com/dmKiiSAfcU

— チャック・チュン (@chuckishere) 2018年1月3日

Apple Storeの開店日時については、公式発表を引き続き注視していきます。上の写真にある年初頃に撮影された写真を見ると、建設工事が最近終了したばかりのようです。そのため、開店日は数週間から数ヶ月先になる可能性があります。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。