Apple、iOS向けカードアプリの提供終了を発表、iPhotoを推奨c

Apple、iOS向けカードアプリの提供終了を発表、iPhotoを推奨c
Apple、iOS向けカードアプリの提供終了を発表、iPhotoを推奨c

AppleのiOS向けアプリ「Cards」とサービスが機能停止したという情報が複数寄せられています。Cardsは2011年秋にiPhone 4sと同時にリリースされ、ユーザーが簡単にカスタムメイドの活版印刷カードを作成し、他の人に送ることができるサービスでした。

Apple は、本日をもってカードの提供が終了したことを確認しました。

2013年9月10日午後1時(太平洋時間)までにご注文いただいたカードは配送され、プッシュ通知も引き続きご利用いただけます。アプリ内で「保存済みカード」をタップすると、以前の購入履歴をご確認いただけます。

代わりに、AppleはMac版iPhotoで活版印刷のカードを作成することを推奨しています。Zac  Coffmanさん、ありがとうございます!

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。