
AT&T、iPhone 5の発売日在庫がなくなり注文受付を「14~21営業日」に延期c
AT&Tは9月21日時点でiPhone 5の在庫が完売しました。配送ページでは販売期間を「14~21営業日」と表示しており、これは約3~5週間に相当します。Verizonも本日早朝に在庫切れとなりましたが、AT&TはiPhoneキャリアとして非常に大手であり、Appleが他社よりも多くの在庫を供給していたことは明らかなので、これがキャリアごとの需要を反映しているかどうかは判断が難しいところです。
[ツイート https://twitter.com/9to5mac/status/246631458775646208]
大手キャリア2社にはそれぞれ欠点があります。AT&TはMobile Shareプランに加入しないとFaceTimeが利用できませんが、VerizonはすべてのiPhoneでFaceTimeが利用できます。ただし、新規顧客は(どのプランであっても)Mobile Shareプランに加入する必要があります。さらに、VerizonとSprintが共に販売しているCDMA版のiPhoneは、通話とデータ通信の同時利用には対応していません。ちなみに、Sprintは出荷予定日を9月21日と発表しています。
関連記事:
- AT&T、iPhone 5の発売日在庫がなくなり、注文受付を14~21営業日に延期 (9to5Mac.com)
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。